香川県産の新鮮野菜・果物を使った料理教室やケーキ教室です♪
昨日、讃岐おもちゃ美術館で開催しました
「おにぎり山を作って3.11を考える」イベント
たくさんの取材をいただきました。
本日、四国新聞さんに
昨夜放送
NHK ゆう6かがわ
災害時にポリ袋でごはん炊く方法を学ぶ催し 高松|NHK 香川県のニュース【NHK】東日本大震災の発生から11日で14年となるのを前に、災害が起きた際に身近なポリ袋を活用してごはんを炊く方法を学ぶ催しが高松市で開かれました…www3.nhk.or.jp
RNC newsevery.
おにぎりで考える防災 災害時の調理法を学ぶ|RNC NEWS NNN 災害時の調理法で、手軽にご飯を炊いておにぎりを作るイベントが、高松市で行われました。news.ntv.co.jp
それぞれネットニュースにも掲載いただきました。
本日は「おくる防災の日」
ぜひ、大切な方に言葉をおくる
情報をおくる
そんな1日に…
【公式】一般社団法人パッククッキング協会ジャパン - すべての人が「作って食べられる」幸せな社会に -すべての人が「作って食べられる」幸せな社会に。パッククッキングという誰でも簡単にできるポリ袋調理を通じて、社会課題を「食」で解決します。法人様には、健康経営・企業防災の新しい形のセミナーとして。個人の方には、毎日の時短調理やお子様や高齢者の食の自立、家庭でできる防災意識の向上に役立ちます。packcook-j.com
会社勤めをしながら約2年間、ケーキ・パン・お料理教室に通う。退社後、某料理教室の製菓、パン師範コース卒業。宅配ケーキ店”なぁ~ちぇ”開業。その後、ケーキ教室開講。
現在、日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエProとして、料理教室開講中。