身も心も穏やかに、美味しく楽しいひと時をご一緒して頂けます。
こんばんは🌃
週5レッスン最終日を明日に控え、
なんだか頭がとても忙しい連日です。
デスクワーク、事務作業が多いのなんのって
毎夜、デスク前で道半ばzzz
朝4時5時までそのまま寝入っていまして
ハッΣ(・□・;)と起きては自己嫌悪。。。
すぐシャワーして
正式に就寝。の毎日。
念の為、AM2:00にアラームかけてても
何故か・・・
止めて起きてまた寝てる(-_-;)
昨夜、ようやくこの月発送分のレシピをまとめ終え、
今日、郵送したところです。
この度は多かったので、数日に分けて作業しました📝
さて本題のいなり寿司レッスン^^
お揚げを買っては
目前のレッスン準備で余裕無く冷蔵庫で眠り、
お味噌汁に入っちゃう連日から(≧▽≦)。。
決定かどうかのお問い合わせ。
ご希望の皆様、
キチンとしますので~(^0_0^)
昨夜、なんとか初回の試作に撮影を。
こちらは定番の三角。
綺麗に仕上げるコツをお伝えします。
4種の形で試作を終えております。
全てお見せすると楽しみ半減。
こんな感じ(≧▽≦)
どんだけ作るの~~。
あれもこれも、
こんな風にもお伝え出来るかなぁ・・・と。
試作だけで1レッスン以上の時間を費やすので、
私はここから数十枚の画像選別、
レシピ化、買い出し、準備にレッスン、片付けと
その工程はしなければわからない長丁場であります。
こんなことするから
時間がいくらあっても足りません(p_-)
それに、
まだ完成ではなく、
もう一度、お味の微調整が入ります。
いつするか................
でも、
目途は立ったところでひと安心。
目の前の出張クラスの準備に専念します(*^-^*)
ソウルにて韓国ドラマ≪宮廷女官 チャングムの誓い≫監修者に師事。
ソウル 宮中飲食研究院,宮中餅菓研究院にて韓国料理・韓菓の研究。
フランスはパリにて製菓学校留学後、お菓子教室も開催中。
ソウル,パリはじめ、世界10数ヶ国を巡りながら感じ得た知識を生かしつつ、下関,北九州,福岡にて料理教室開催中。