1月レッスン もうすぐスタート!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 1月レッスン もうすぐスタート!

最終更新日:2025/4/29

堀崎至代菓子教室(愛知県名古屋市昭和区)

季節感を大切にした家庭菓子のレッスンです。

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
63人

名古屋堀崎至代お菓子教室  ~おやつのアトリエ~  

>>ブログを見る

1月レッスン もうすぐスタート!
2025/1/14 4:18 UP

ブログの更新をすっかり忘れていて。゚(゚´Д`゚)゚。
寒い時季ならではのお菓子です。
~*~ りんごのタルト ~*~★★☆



フレンチスタイルのりんごのタルトです。
タルトとパイの中間のような食感のブリゼ生地にアーモンドクリーム、りんごのガルニチュールを詰め、薄切りにしたりんごをぐるりと重ねて焼き上げます。
コルドンブルーやリッツでも必ず習うりんごのタルト。
りんごのおいしさがギュッと詰まったタルトです。

実習
・パートブリゼ(差し替え生地で焼き上げます。)
・アーモンドクリーム
・りんごのガルニチュール
・りんごのスライス

16㎝タルト型1台お持ち帰り

レッスン料:6,000円
持ち物:エプロン、ハンドタオル、持ち帰り用タッパー、保冷剤、保冷バック



~*~ミルフィーユ~*~ ★★☆



さくさく、ほろほろと崩れるパイ生地にパティシエールといちごをはさみます。
2日はかかるパイ生地作りは時短で!
生地の差し替え無しで仕上げます。

・フィユタージュ作成
・焼成、カット
・カスタードクリーム
・組み立て

7×20センチ1台お持ち帰り

レッスン料:6500円

持ち物:エプロン、ハンドタオル(実習中のおてふき)、保冷バック、保冷剤、ジップロック等保存袋(余り生地持ち帰り用)
※お箱の用意はありますが、タッパー持参の方は100円引きになります。台紙はご用意します。
※カスタードクリームを使った生菓子ですので、持ち帰り時間に限らず保冷剤のご用意をお願いします。

お日にち
1月
16(木)ミルフィーユ 満席
17(金)ミルフィーユ 満席
22(水)ミルフィーユ 残1
24(木)ミルフィーユ 残1

ご参加お待ちしております。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
堀崎 至代
堀崎 至代
静岡県出身

ル・コルドンブルー東京校にてフランス菓子、料理を学びました。・ル・コルドンブルー製菓ディプロム取得 ・野菜ソムリエプロ
2013年より自宅にて菓子教室を主宰しています。
企業、カフェへのメニュー提案の実績あり。
野菜ソムリエプロ

教室からのお知らせ

2024/1/18

ただいま募集中の2月チョコレートレッスンですが、使用するラッピング資材を発注するため一旦1/22㈪で締め切ります。
その後のお申込み、また直前のお申込みは異なるラッピングの容易になりますのでご了承ください。
ご検討中の方はお早めにどうぞ♪

2024/1/18

ただいま募集中の2月チョコレートレッスンですが、使用するラッピング資材を発注するため一旦1/22㈪で締め切ります。
その後のお申込み、また直前のお申込みは異なるラッピングの容易になりますのでご了承ください。
ご検討中の方はお早めにどうぞ♪

2023/6/2

今月のレッスンのお持ち帰りについて。
メロンケーキはケーキトレーに乗せてマチ付きのopp袋に入れます。箱がないので、ラッピングした作品を入れるタッパーをご用意ください。蓋はいりません。
シフォンケーキもopp袋に入れてお持ち帰りいただきますが、潰れてしまうのが心配な方は同じくタッパーをご用意ください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ちいさなパン教室 nature merry

ちいさなパン教室 nature merry

(東京都八王子市)