再現性にこだわるわかりやすい楽しいレッスンが好評/教室専用キッチン
西之園真弓です。
かんたんおやつマイスター養成講座 リリースして1月で8年となります。
2017年1月からスタートしたこの資格
早いものですね〜 いよいよ9年目スタートします。
この間に協会になり 全国、北海道から沖縄まで広がる資格に成長
普通の主婦だった私がひとりで始め ここまでになるなんて 想像もしてませんでした。
本当にあっという間でしたが 振り返るといろんなことがありました。
でも全てそれも今では 懐かしい思い出ですね
そんな大切な資格 メニューの変更をすることとしました!!
当時のレシピのまま来ましたが 気がつくと今は当たり前に米粉がスーパーに置かれ 私自身もほぼ米粉生活しており 小麦粉のおやつはあまり作らない
そして、皆様が求めるものも米粉が多く 資格講座のベースを米粉に比重を変更します
ただし、かんたんおやつの代名詞と言われる
かんたんシフォン シフォンロールケーキ
これらは米粉ではなく 小麦粉でお届けします
おやつマイスターになった後に 米粉シフォンも 米粉ロールケーキも追加で学べますから どうぞ安心してくださいね^ ^
全てを小麦にする理由もないのと まずは米粉より小麦の方が作りやすいというのが その理由になります
お菓子作り初心者さんでも扱いやすい お菓子作り初心者さんでも作りやすい
そんなラインナップにしてあります
並べてました^ ^
・かんたんシフォン
・シフォンロールケーキ
・ビスコッティ
・レアーヨーグルトケーキ
・かんたんピザ
・米粉パンケーキ
・チョコムース
↑
ここまでは以前と同じ
新しく加えるのが
・みりんのバスク風チーズケーキ
・米粉マフィン2種
・米粉ブラウニー
・米粉小松菜ドーナツ
全11品が養成講座メニューとなります
人気のみりんのバスク風チーズケーキ!
これは喜ばれるかと思います^ ^
砂糖を使用せずにみりんの甘味で作ります 発酵チーズケーキですね^ ^
米粉マフィンやブラウニー、ドーナツも こちらも本当に美味しいんです。
本当に手軽に簡単なのに美味しい!
という自信作なので
どうぞ楽しみになさってくださいね。
受講できるお教室は私の
ナチュエットキッチン
と
かんたんおやつインストラクター教室です
リアルの対面もしくはオンラインでも
受講可能となっております
金額などの詳細はこちらからご覧いただけます
↓
かんたんおやつマイスター養成講座詳細
かんたんおやつマイスター養成講座|かんたんおやつマイスターになると日々のおやつ作りが楽になり、家族優先でやりがいを感じられますお仕事として活躍しているママもたくさん! 問い合わせはこちら 問い合わせはこちら 大人気の"かんたんシフォン””かんたんおやつ”が学べる 身近な材料koma-oyatsu.site
気軽にLINEで相談ください^ ^
メルマガ配信しています ほぼ毎日配信中
なんてこともないつぶやきからビジネスの話まで ここだけの話はメルマガへどうぞ♪ ↓ ↓ レッスンについて
公式LINEにて配信中
公式LINE友達登録
公式LINE友達追加はこちら
~登録プレゼント配信中~
昔ながらのかためプリン動画
公式LINEからのお問い合わせも歓迎♪
その他のお知らせ
かんたんおやつマイスター協会HP
ナチュエットHP
法人さまへ
お仕事の依頼はHPよりお願いします。
自宅教室始めたあなたに送る7日間のステップメール
好きを仕事にする 教室のつくりかた 無料メール講座の購読申し込みはこちら
勝手気ままにここだけの西之園真弓公式メルマガ
勝手きままにここだけの 西之園真弓公式メルマガの購読申し込みはこちら
美味しい、教えてほしいから教室開講し教室主宰10年
フードコーディネーター
かんたんおやつマイスター協会代表理事
初心者さんが通いやすい教室