やってみたい!を詰め込むクリスマスケーキ作り方

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > やってみたい!を詰め込むクリスマスケーキ作り方

最終更新日:2020/10/22

お菓子教室Parterre(パルテール)安城(愛知県安城市)

お菓子作りのリアルな知識や技術。あなたのお家でできた!のため。10年の経験から全力でお伝えします!

この教室のフォロワー:
5人

お菓子教室Parterre(パルテール)安城 できる!を叶える ナッペと絞りのケーキデコレーション教室

>>ブログを見る

やってみたい!を詰め込むクリスマスケーキ作り方
2024/12/25 17:23 UP

ブログを見ていただき ありがとうございます!
 
🔹あなたに合った 
 あなたのためのアドバイスで
 再現性重視
 
 
 技術を分かりやすく 作りやすく
 伝わるように!お伝えします
 
🔹あなたのお菓子作りの
 「❓」を「‼️」に変える
 
 
🔹レッスンモットーは
 学びは楽しく!
 10年間 実店舗で
 ケーキ作りに携わってきた
 経験 知識から
 
 何年経っても変わらない
 あなたの一生涯の
「基礎になるスキル」
 をお伝えします!
 
 
 
愛知県安城市
お菓子教室Parterre(パルテール)安城
 
ナッペとお花絞り
 
ケーキデコレーション技術を
お伝えしている
 
ケーキデザイナー 
いわせちあきです!
 
 
12月25日
✴︎Merry Chiristmas🌲
 
みなさまの元へ
サンタさんは来ましたか?


 
💡ケーキ作り好き✴︎な方の
楽しみの1つは
この時期だからこそ!な
ケーキ作りですよね♪


アレコレ考える時間から
私は もう楽しくて。


 
そんな今年の
我が家のクリスマスケーキの
テーマは
「ザ クリスマス!」そのまんま!


子供達と一緒に
作るチャレンジ!しました♪



△ツリーは抹茶チョコ。
小花はホワイトチョコレート





△お花は生クリーム。
緑の葉っぱは 抹茶チョコです。




 ツリーはくるっとカーブした形を
カチッと保ちたかったので
チョコレートで作りました。


リアルにみせる​ポイント!



主役の花、の絞りは
もちろん大事なのですが




葉のリアルさ、も
花と同じくらい大事!なんです!


💡例えるなら

「造花」を思い出してみてください。


・手の込んだハンドメイドの造花
・お手頃価格で購入した造花


葉を見ると 差が
一目瞭然なんですよ。


細部にほど
差が出やすいです。


なので
ちょっとこだわって
葉をカーブさせる

立体感で
動きが出せる🌿


このチョコの葉っぱのように
パーツとしてたくさん作りたい時


仕事ではトヨ型(U字状の型)に
置いてカーブさせていたのですが時短の技♪


トヨ型を
私持っていないので。。


ラップの芯でカーブ付けを
代用してみた方法を
動画に撮りました▽




💡私のお伝えしている
お花絞り技術特化コースでは
お花絞りの動きを身につけやすい
餡で
お花絞りをお伝えしています。




なので
餡でも同じように
カープづけできないかな?


参考になったら嬉しいな、と
動画と同じようにやってみたところ。


🙌できる!
が結論です♪


ただ。


餡絞る→冷凍庫でしっかり冷やし固める
→カーブを崩さないために
 解凍しきらないうちに飾る


必要があるため、
ちょっとスピードが必要です🙋‍♀️


※飾ってしまえばその形は保ちますよ




  ​ケーキ作りのお伝え 私の思い


お花絞りってこんな風に
花の絞りだけではなく




これ、できるかも!?



そんな自分の考えを

形にできちゃうとこが
楽しすぎて。


思い通りにできると
やりきったぞー!満足!
私 最高じゃない!?


そんな気持ちで
いっぱいになります。伝わりますでしょうか?




ケーキ作りって
食べたら なくなるもの。


ですが


・作っている時間
・ケーキをみんなで囲んだ時間
・作った時の気持ち


全部、
その時の思い出として
記憶に残るんですよね。


だから私は
何回も 作りたくなります。




お花絞りで
「好き!を詰めこんで作ってみたい」
「歓声が上がるほどに 喜ばせてみたい✴︎」
「たくさん、やりきったぞ!な思い出を残したい」


そう思われた方、ぜひ
お花絞り始めての方にオススメな
餡を使い お伝えしている


生花や花の写真を 
\見たら、絞れる/
を目指す 5か月間の
お花絞り技術特化コース
△タップで内容詳細へ


当教室
人気のコースレッスンを受けてみませんか?





​大変ありがたいことに 現在 
ご希望の方から 2025年3月からの 第2期のご予約が埋まり始めております🙇‍♀️ 最新案内は画面下 パルテールLINEにご登録方へ
お知らせいたします。 気になるかも?
な方はご登録してお待ち下さいね。



好き!を極めたいあなたと
お会いできる日を
楽しみにしております。
 


 


 

   直近のお知らせ \もちもちチョコ餅いり/ 【餡のお花のチョコカップ】

東邦ガス料理教室 クッキングサロン栄に招致レッスン (栄ガスビル6F)   内容詳細はこちら▽
『\もちもちチョコもち入り/【餡のお花のチョコカップ】』 東邦ガス クッキングサロン栄 招致レッスン  「これ、どうやって作ったの?」って聞かれちゃう♪  \もちもちチョコ餅入り/【餡のお花のチョコカップ】おもわず…ameblo.jp  全席ご予約でいっぱいになりました。
ありがとうございます🙇‍♀️


わかりやすく✴︎あなたらしく✴︎
何より楽しく♪
作って頂けるように
お伝えいたしますね!


楽しみになさってくださいね🌸
 
 
こちらの画像タップで
いち早く!最新案内は受け取って頂けます▽
Parterre公式LINE登録方法

👆ボタンを押して1秒でお友達追加
 
※LINEの友達追加ボタンが機能しない場合は
lD検索で
 
@226ujglx
 
で検索すると友達登録できます。
(@も含めて検索してくださいね)
 
 
 
↑🎁現在公式ラインでは
ご登録の方限定で
 
\差がつく!/
チョコプレート作りと
パイピング動画
をプレゼント中です。
 
 

 
 
 
 
講師ってこんな人
 
 あなたの
「好き!」を極める
お手伝いができますように🌸

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Chiaki
Chiaki
製菓衛生師   

大学卒業後、百貨店内カフェから製造部に移動希望しパティシエの世界へ。経験10年。FAUCHON等百貨店常駐店舗のケーキ製造に関わり、ステップアップのためコンテスト受賞経験あり個人店に就職。ジャパンケーキショー、ボワロン杯出場。作る楽しさを伝えたい想いから、自宅にてお菓子教室を開講。製菓衛生師、IKAFCD(韓国国際フラワーケーキデザイナー協会)Basic Designers。

教室からのお知らせ

2020/6/9

レッスン詳細はブログにてご案内しております。


ページのトップへ戻る