米粉パンで広がる幸せな食卓

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 米粉パンで広がる幸せな食卓

最終更新日:2023/8/15

レッツゴー米粉キッチン(岐阜県土岐市泉岩畑町)

お家でかんたんに再現できる米粉パン・お菓子オンライン教室

過去の予約人数:
2人

オンライン米粉パン教室&パン教室初心者さんの売れる仕組みづくりをサポート* みやにしあき

>>ブログを見る

米粉パンで広がる幸せな食卓
2024/10/22 8:57 UP

オンライン米粉パン教室
  &
教室初心者さんの
売れる仕組み作りをサポート
みやにし あきです(*^^)
 
 
 
岐阜の田舎に暮らしながら、
米粉パン教室を完全オンライン化💻
現在は、パソコンやスマホ操作が苦手な
教室の先生の売れる仕組み作りを
サポートをしています。
 
プロフィールはこちらをタップ

 
 
 
 
本日のテーマ
+++++++++++++++++
米粉パンで広がる幸せな食卓
+++++++++++++++++
 
 

手作りパン作りはハードルが高い?
 
 
 
「パン作りって難しそう」
「道具や材料をそろえるのが大変」
「発酵がうまくいかなくて挫折したことがある」
 
米粉パンを始める前の生徒さんからはこうした声を
よく耳にします。
 
 
自分で作るパンはお店で買うよりも
安心で美味しいと分かっていて…
 
忙しい子育てママさんやパン作り
初心者にとってはハードルが高い
 
と感じてしまいがちですよね。
 
 
そんな中、最近大人気なのが「米粉パン」。
 

米粉は小麦粉に比べて発酵がシンプル
失敗しにくく、さらにグルテンフリーなので
健康面でも注目されています。
 
 
しかし、
「米粉は小麦粉と使い方が違う」
「私にできるかしら…」
と最初の一歩を踏み出すのに不安を感じる方も
いらっしゃるのが現状です。
 
 
 
 
手間が減るとパン作りがもっと楽しく
 
 
時間がかかる。
失敗しやすいと感じる。
 
と言うことで、「パン作りは難しい」
と思い込んでしまう方が多いのです。
 
 
でも実際、生徒さんの例では、
「米粉パンを始めたことで
パン作りがとても気軽になった」
という声を多くいただいています。
 

  ■ 生徒さんの声①:忙しい朝でもサクッと焼ける! 「小麦粉のパンは捏ねるのが大変でしたが、
米粉パンは混ぜるだけなので本当に楽です。
生地も発酵が早くて、朝にさっと焼けるのが
ありがたい。
家族も出来たてのパンを食べられるので、
朝からみんな機嫌が良くて助かっています(笑)」
 
 
この生徒さんのように、米粉パンを取り入れると
毎日のパン作りがぐっと楽になった。
 
と言う感想はとても多いです
 
 
 
 
米粉パンで「簡単&美味しい」実現
 
 
家族もお友達も、生徒さんも大喜びの
様子が伝わってきて、私もとっても
嬉しいです(*^^)v
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
子どもと一緒に作れるくらい簡単って
ホント嬉しいですね❤
 

 
 
 
 
 
 
初心者でも大丈夫!1回で変化を実感
 
 
ほとんどの生徒さんが、1回目で
大成功✨
 
はじめて美味しく出来た!
と言う方もいます
 
 
こうした小さな成功体験が、
家族とのコミュニケーションにも繋がっていきますね。
 
家族の喜ぶ顔を見ると
「また作りたい」という意欲が湧いてきます。
 
 
 

 
 
 
 
 
初心者でも大丈夫!1回で変化を実感
 
 
 
パン作りは「難しい」「時間がかかる」
と敬遠されがちですが、米粉パンを
取り入れることでそのハードルがぐっと
下がります。
 
 
実際に多くの生徒さんたちが、
「簡単にできて、家族も大喜び」
といった喜びの声を寄せてくれています。
 
 
忙しい朝やリラックスしたい休日に、
米粉パンはぴったりの選択肢。
 
あなたもぜひ、
米粉パン作りを楽しんでみませんか?
パン作りの楽しさは、一度体験するときっとハマりますよ!
 
 
米粉パンにハマりすぎて、講師を目指す方も
続出中ですよ🍞
 
 
 
 
 
米粉の事を知りたい
簡単レシピを知りたい
 
そんなあなたへ
失敗しない米粉の使い分けと
簡単に出来る米粉レシピを
公式LINEで無料プレゼント中
 
∼プレゼント内容~
 材料5つ米粉の蒸しパンレシピ動画
 混ぜるだけチョコ蒸しパンレシピ動画
 米粉のかぼちゃ蒸しパンレシピ
 材料3つ米粉のチョコクッキーレシピ動画
 失敗しない米粉の使い分け
 

プレゼントはこちらからお受け取り下さい
 
  ↓↓ こちらをタップ ↓↓

タップしても表示されない方は
ID検索
@wgn5453q
 
 
この動画を見て
「美味しく作れました!」
と嬉しいご報告いただいています♡
 
 
 
 
 
 
米粉パン講座ご受講の生徒さんから
感想をお聞きしました↓↓
 
 

 
 
 

 
 
 

 
米粉パン講座 ある日のレッスン風景↓↓
 

 
 
米粉キッチン受講生さまの感想↓↓
【グルテンフリー生活のご一家】
▼米粉パンを常に通販で購入
まとめて購入するので冷凍庫がいっぱい
→米粉パンが作れるようになって
  *買うのより美味しいと言ってもらえる
  *材料費で済むのでコストダウン
  *アレンジ自在で好みのパンが
   作れるようになった
 
【アレルギーの
お子さんをお持ちの子育てママ】
▼子どもにグルテンフリーの
  パンを作りたい
→米粉パンが作れるようになって
 *今までパンを我慢させていたのが
 食べたい時にみんなと
  一緒に食べれるようになた
 *給食の代替に持たせることが出来る

【家族の体調管理のために
 米粉を取り入れたいご家庭】
▼なんとなく不調がある、子どもが便秘
→米粉パンが作れるようになって
 *家族が喜んでくれるようになり
 パン作りに自信が持てるようになった
 *子供の便秘が解消された

【アトピーを改善したい女性】
*パンが食べたいけれど、食べると
  アトピーが出ることが分かっていて
  怖くてパンが食べられない
→米粉パンが作れるようになって
 *難しいと思っていたパン作りが
 簡単に出来るようになった
  *アレルギー体質が緩和



 


資格講座受講生さんからのつくれぽ①

みなさまの感想~パン編~①

みなさまの感想~お菓子編~①
 
 
 
 
 
 
 
商用利用可能米粉パン36レシピ動画講座
 ↓↓

 
 
売れるLINE集客&教室オンライン化サポート
最新情報は公式LINEからお知らせしています。
   ↓↓ こちらをタップ ↓↓

タップしても表示されない方は
ID検索
@689wpamv
   
 
 
 5つの動画を無料プレゼント中
    公式LINE 
 SNSのフォロー大歓迎  Facebook /  Instagram  
 

 
 
 
お手軽レシピ公開やプライベート

 
 
 
好きなことで起業好きを仕事に
オンライン オンライン化
米粉 米粉パン 米粉のお菓子
グルテンフリー 自宅教室
パン教室 お菓子教室
資格習得講座 パン講師 お菓子講師
簡単レシピ 手作りパン 手作りおやつ
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
みやにし あき
みやにし あき
米粉パン講師   岐阜県出身

教室を始めて7年目
米粉を扱い始めて5年目

教室を始めたころは、
小麦のパンお菓子教室でした。

毎日、2食以上小麦製品を
食べる生活に変わった中で、
体調不良をきっかけに小麦から米粉へ変換。

今は米粉専門教室として米粉パンに特化した
オンライン教室をしています。

米粉を出来るだけ簡単に、身近な食品として扱える
レシピをみなさまにお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

T・O・Pパン教室

T・O・Pパン教室

(埼玉県さいたま市緑区)

パン教室「はーと」

パン教室「はーと」

(愛知県名古屋市昭和区)

製菓教室 SPATULE

製菓教室 SPATULE

(兵庫県神戸市灘区)