ドライシートはいつまで使えるの?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ドライシートはいつまで使えるの?

最終更新日:2022/3/16

lion sugar cookies(東京都港区)

大人になっても夢中になって楽しめる。そんな時間をみなさまと共有できる教室を目指しています。どうぞ肩の

lion sugar cookies

>>ブログを見る

ドライシートはいつまで使えるの?
2021/10/29 23:33 UP

ゆりかもめ日の出駅 徒歩3分 JR田町駅 徒歩15分 JR浜松町駅 徒歩13分 アイシングクッキー教室
lion sugar cookies 講師のmihoです♪


梱包する時によく使われる シート型の乾燥剤✨





アイシングクッキーには 欠かせないアイテムですよね!


シリカゲルの場合 青から赤に変わると 湿気を吸収した印。

ドライシートの場合は 硬さがあきらかに変わります!
新品で密封されたドライシートは 簡単には曲がりませんが


数日経って湿気を吸った ドライシートは 簡単にふにゃり




意外とわかりやすい

ちなみに私は 梱包する際はシートドライヤー それまでの過程ではシリカゲルを使ってます!

シリカゲルにも種類が色々.. また改めてお話ししますね♡

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
miho

《JSA認定アイシングクッキー講師》
《JSA認定講師講座開催教室》
総合美容に10年弱従事。妊娠出産を機に育児に専念するため退職。
第二子出産後、以前から興味のあったアイシングクッキー教室へ通いその楽しさに魅了される。
猛練習を重ね、アイシングクッキーを始めてから1年後に認定講師資格を取得。
その後、アイシングクッキーのオンライン販売開始。
自宅にて、アイシングクッキー教室を主催。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

SweetKitchen

SweetKitchen

(滋賀県近江八幡市)

Daidocolo

Daidocolo

(東京都大田区)

手ごねパン教室 Leaf

手ごねパン教室 Leaf

(愛知県岡崎市)