久しぶりのブログです。
過橋米線を食べてきました。
「CROSS BRIDGE NOODLEを食べに行こう」と誘われて、
私はてっきり、「曙橋」とか...「○○橋」という名の地域にあるレストランで刀削麺でも食べるのかと想像していたら...
昔、ある奥様が旦那様に橋を渡って届けたという雲南料理でした。
このお弁当、冷めずに温かくて喜ばれたとかで、
その伝説通り、ウズラの生卵がゆで卵になってしまうほどスープが熱い。
↓
写真を撮り終えると、ささっと小鉢の具を全部スープに入れてくれるので、好きな具から順に選ぶという楽しみはなく、パフォーマンスですね。
味は、胡椒がきつくて...お腹はいっぱいになりましたが、
麺がグルテンフリーのせいか、なんとなく物足りなく、
結局大好きなよだれ鶏とマントウ(コンデンスミルクをつけて食べるパン)を注文。
ブログに書くほどのお料理ではないのですが、どうして書いたかと言うと...
雲南と言えば、中国の方なら知らない人はいないというダンサー楊麗萍の大邸宅があるのです。
この写真だけで、どんなにゴージャスなのかと興味がわきますね。
このダンサー、食事などの生活スタイルも驚くほど凄いですが、自分の骨を身体から数本取り出しています。
https://youtu.be/Z1vNhMgB9Nc
私は、10年前の孔雀ダンスの方が好きですが、こちらの方が新しいようなので、
YOUTUBEから
タイ在住経験あり、
麻布十番と広尾で20年近くタイレストランを経営し、その後タイレストラン4店舗立ち上げ時の料理監修をしました。
六本木にあるサロンで、タイの話題をしながら楽しいレッスンを開催致します。
2023年12月5日にタイ料理サムロー神泉をオープンしたので、現在は、定休日の火曜日のみ開催致します。