Meimeiのお料食べるって楽しい!美味しいから食べる!そういった当たり前のことを一緒に感じましょ♡
3ヶ月で体の声が聞こえ始める料理教室Meimeiです♡
ローフードマイスター資格取得講座☆☆☆
4月講座日程残席☆☆☆
5月講座日程残席☆☆☆
セルフケア望診おもしろ豆知識やアメブロにあまり書けないこと書いているのはこちら☆☆☆
最新記事は先人の知恵を紹介・明治の薬剤師、石塚左玄の教え「食養道歌」
料理教室の予約メールを送ったはずなのに、返信がこない!!!??
そんな方はこちらをご覧ください。☆☆☆
メール設定をご覧の上、再度メールをいただけますと嬉しいです。もしくは、コメントをくださいね♡
おはようございます!
ローフードマイスター静岡浜北校・玄米中心カジュアルベジタリアン料理教室Meimei
主宰の石川久美恵です
ドラえもんの映画、「ドラえもんのび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜」を見ていて思いました。ドラえもんの映画、度々ものすごい今年出すんですよね。(日本誕生ではのび太くん思いっきり遺伝子組み替えをしているので神の領域です)この中に出てくるご飯系の秘密道具なんですが、「植物改造エキス」というもの。これ、植物に注入するだけで、ヤシの実ができて、この中に食べたいものができるんです!他にも「そういえば、、、」と思って調べてみたらドラえもんのび太の海底鬼岩城という映画に、「海底クッキングマシーン」というものが出てくる。これも、好きなものをそれぞれが言って、カードを道具にセットするだけで、好きな食べ物が出来上がります!この食べ物を食べたのび太たちは「美味しい!」とか、「これすごくいい肉使ってるね!」などなどいうのですが、ドラえもんは「海底のプランクトンを利用しているんだよ」と答えます。海底で食べる、このひみつ道具はオキアミや珪藻などの海の中のプランクトンを材料とし、瞬時に食べたいものの見た目、味付けをして食べられる状態にしてくれます。これ、ものすごーーーい未来食!!今、問題になっている「培養肉」や「ホルモンをいじって成長させたお肉」など、とても自然とは思えないものの研究が世界ではされていますが、ドラえもんの世界はさらにその何歩先にも行っている。これは有名ですが、「グルメかけテーブル」。このテーブルクロスの上には、食べたいものを言うだけで次々食べ物が出てきます。また、一粒食べるだけでピザの味がして、お腹が満腹になる道具etc...食べるって楽しいことで、食べるって生きることで、食べ物は体を作る原材料。心身を共に作ってくれる!!そんなものなんだけど。。。ドラえもんの世界では、もはや「栄養」と「お腹を膨らませること」と「料理を楽しむこと」は別々のことなのかもしれません^^どんな人向けに食べるものを提供するのか?それが変わってくる??栄養部門は介護や育児の現場で主に。お腹を膨らませることは時間がない人や、ダイエット、美容関連の人。そして料理を楽しむ、と言うのは、もはや高尚な趣味になっていく???(しなくても生きていけちゃうようになるから。。。)実際にタンパク質はプロテインというサプリで。美容のためにコラーゲンはサプリで。こんな感じで食べることと健康は別になっているところもありますが^^個人的にはそれは寂しいので、やっぱり美味しいものを食べて楽しく健康でありたいな、と思うのが本音^^でも、ドラえもんの映画を見ていたら、今世界で起こっている培養肉、100億人が食べることができる未来にのために、と研究者が奮闘している姿が重ね合わされてきて、だんだんと食べものという生物の神の領域は脅かされています。それがあたかも素晴らしいことのように説明する研究者にも驚くし、だからと言って批判するわけではないけれども、大事なものが失われる危機感も感じます。(遺伝子組み換えや種子の独占をやめたらいいのに。。。)そんな目線でドラえもんを見てみるのもちょっと面白いかも??笑この機会によかったら映画見てみてくださ〜い!ドラえもんを見ながら、未来食ってそうなるのかも、なんてことを考えていました^^
オンラインでの座学プライベートレッスンを希望の方は4、5月は優先的に承ります^^
〈プライベートレッスンの内容〉
・セルフケア講座 スタンダードクラス1〜9
・セルフケア講座 アドバンスクラス1〜3
・あなたの才能掘り下げます
・個人事業主になる! 1〜4
・台所は薬箱!お手当講座
○花粉症
○頭痛
○風邪
○便秘
・個別望診
※料理教室、簡単おやつ教室はオンラインでもできるように開催方法を考え中^^
※お支払い方法は、ゆうちょ振込、Paypay決済、Paypal決済、会った時に支払う、なんでもお選びいただけます^^
OPENMeimei体心和ませ堂ご予約の際に「和ませ堂への相談です」と一言添えていただけたら大丈夫です^^お子さん、あなたのちょっとした不調にお答えします!心も体も和らぐように食事や家庭のお手当で整えます^^◇子供の咳が止まらない◇子供の熱が上がったり下がったりでグズグズ続いている◇瞼が腫れた◇謎の湿疹ができた etc...zoom、LINEテレビ電話、Facetime、直接、なんでもOK!ちょっとした風邪の時のお手当もお伝えします^^費用:1回600円 直接、またはゆうちょ振込みが可能です^^時間:10〜30分ほど(症状によって変わります)場所:Meimeiサロン、または自宅への出張、そしてオンラインも可能、LINE@にて写真と状態を送ってくださるのも可能どうしても「こんな風になってるんだけど。。。」というラインだけだとキチンとお答えできないことがあります(T_T)そのため、ちゃんと時間を取ることができるように、クリ○ック、、、は医療行為となる言葉なので使えないけど、痛みや辛さが和らぐ、そんな場所ができたらと思いました。
お子様連れ大歓迎です♡
住所:浜松市西区大平台2丁目16-10サロンは駐車場完備です。バス停も徒歩10秒ほどの距離です(*^-^*)珈琲香炉さまの敷地内です。珈琲香炉さまhttp://www.coffee-koro.com駐車場について☆☆☆お申し込みの際、ルールとして必ずお読みください。キャンセルポリシー☆☆☆
お申し込みはこちらを、クリック♡もしくはrawfood.meimei☆gmail.com☆をアットマークにおかえください♪
⬇︎をクリックしていただくと、MeimeiのLINEを簡単に登録することができます♡LINE@からのお申し込みも可能です!
⬇︎パソコンからブログを見てくださっている方は、ラインの友達追加ボタンからQRコードをよみとってください♡
あなたの体質改善、相談にのります♡⬇︎
○ローフード
○マクロビオティック望診
○食事改善
の観点から解決方法を探りながらアドバイスいたします
今までの相談内容(現在進行形のものもあります)⬇︎
◇子供の偏食
◇ご主人のアトピー改善
◇お子さん(3歳)のアトピー改善
◇ガン発症後の食生活アドバイス(アドバイスとはなりますのでガンの治療では決してありません)
◇ご自身のアトピー改善
◇胃の不調
◇目の不調
◇偏頭痛
◇花粉症 etc...
zoom、オンライン、または直接会う、が可能です♡
40分 2500円
《絶賛募集中♡》4月【プライベートオンライン講座】☆☆☆ ○お手当
○セルフケア望診断
○あなたの才能掘り下げます!!☆☆☆
○個人事業主になる!オンラインプライベートレッスンの詳細☆☆☆ (携帯、タブレット、パソコンなんでもできます♡お子様がいても大丈夫!自宅でも大丈夫!)
にほんブログ村
幼い頃から母親や祖母の昔ながらの日本食で育ち、18の頃、マクロビオティックに出会う。子供が生まれ、さらにローフードの資格を取得、ローフードマイスター静岡浜北校・玄米中心ベジタリアン料理教室「Meimei」を主宰。教室は少人数制。ローフードマイスター資格取得の講座から、マクロビオティックとローフードを組み合わせた「カジュアル・べジタリアン」なお菓子作りやごはんを教えている。
2018/5/16