桜色のクーロンヌ&よもぎのクッペ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 桜色のクーロンヌ&よもぎのクッペ

最終更新日:2025/6/25

パン教室  ナチュール シュ シュ(愛媛県松山市)

自宅にてパンのコース or 1dayレッスンを開催しています。

この教室のフォロワー:
11人

nature chou chou

>>ブログを見る

桜色のクーロンヌ&よもぎのクッペ
2019/5/14 15:02 UP

T先生とこの単発レッスン。

桜色のクーロンヌ&よもぎのクッペを習ってきました。


もうこちらでは桜の季節はとっくに終わってますが、東北、北海道あたりはGWくらいが見ごろだったかも。

写真の色合いの美しさに惹かれたのと、最近になってよもぎが食べれるようになったのもあって受けました。

クーロンヌの方には白あんにサクラの葉の刻んだものを混ぜ込み、生地に巻き込んで焼いてます。

生地もふんわり美味しく白あんとよく合います。


あまり焼き色を付けないことでこの薄っすら桜色が映えてきれいです。



よもぎのクッペは生地に乾燥よもぎを混ぜてきれいなヨモギ色?を出してます。

生地が熟成されていくうちに染まっていくのがいいですね。

こちらもあまり焼き色着けずによもぎの雰囲気を出してます。

試食時にはベーコン玉子サンドにしていただきましたがとてもよく合って美味しいです。

これってあんバターも美味しんよね。

とある店で売ってて美味しかった。

バターはいつもよりいいやつ使った方がよりおいしいかも。

チューブのあんこがあるから試してみよ!





最近2クラスのレッスン受けてる。

いつものS会のクラスと単発クラス。

タイプが違うが習うものも違うんでそれぞれ楽しみ。

来月も受けますがT先生おススメのパンレッスン。

またよろしくお願いします。



こちらもよろしくお願いします。
   ↓↓↓

にほんブログ村

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
伊藤(trina*)
パン作り愛好家   

結婚、出産後自宅でパン作りを始める。その後の大手料理教室でパンコース受講し免許取得、約3年講師を勤める。
ABCクッキングパンコースライセンス取得。
パンシェルジュ2級、3級取得。
食品衛生責任者


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

パン教室rikka

パン教室rikka

(大阪府箕面市)

お菓子教室 園子

お菓子教室 園子

(千葉県木更津市)

SAITO   パン・ケーキ料理教室

SAITO パン・ケーキ料理教室

(埼玉県北足立郡伊奈町西小針)

すずきの巻き巻き教室

すずきの巻き巻き教室

(宮城県柴田郡大河原町)

Cooking Studio Reve

Cooking Studio Reve

(広島県広島市東区)