プリンタルトとプリンの試作

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > プリンタルトとプリンの試作

最終更新日:2021/8/14

自家製酵母パン教室 tantan(神奈川県相模原市南区)

粉の味を楽しめるパンを作ります♪

この教室のフォロワー:
5人

自家製酵母パン教室 tantan

>>ブログを見る

プリンタルトとプリンの試作
2025/2/3 21:16 UP

皆さんはプリンはお好きですか?


私はわりと好きなのですが。
こっちゃんもプリン好きです。


Instagramのストーリーズに最近、投稿しているプリンタルト。
タルト生地はレーズン酵母エキス使用。

バター不使用でこのタルト生地だけでも何度も試作しました。


そして中のプリン。
オーブンで蒸し焼きにしてみたり。
ゼラチン使用の焼かないプリン(タルト生地は焼きますが)を作ったり。
ゼラチン使用でも濃度を変えてみたり。


牛乳→豆乳にしたり。
牛乳+生クリームを低脂肪乳のみにしたり。


グラニュー糖パラパラしてバーナーで炙って
キャラメリゼしたり。
メープルシロップをかけたり。
カラメルシロップをかけたり。


…といろいろ試作錯誤しまして
これだけ作ってると、中には美味しくないものもあったりしたのですが。
なんとか形になってきました。


タルトにせずプリンのみならもっと手軽に作れます。


こっちはカラメルソースにもゼラチンを混ぜたやつ。
固まるけど、切りづらかったです。


固め、ゆるめ、好みは分かれるかと思いますが
切り分けて食べることを考えると
少し固め
でもむっちりしすぎてないほうがいいかなぁと。
そして私は生クリームが入ってる方が好きだなぁと思うけど、季節とか気分で作り分けしたらいいのかなと思います。


今日はこっちゃん、病院で血液検査の日でした。
先月は、少し血糖値、高めだったけど
今日は下がっていたのでホッとしました。


寒かったからチワワ柄のブランケットに包んで連れて行きました。
歩いて行ける距離なのが助かります。


寒波がやってきているようですので、
皆さんも体調崩さないように
暖かくしてお過ごしください。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
tan-tan*
tan-tan*
パン教室主宰   

大手料理教室のブレッドライセンス、クッキングライセンス取得後、約2年パンの講師をしていました。
退職後もいろんなお教室に通い学びながら、現在は自宅でパン教室を開催しています。


ページのトップへ戻る