【参加無料】長い夏休みのはじめに、お金をかけずに楽しめる♡親子アクティビティin大分市

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【参加無料】長い夏休みのはじめに、お金をかけずに楽しめる♡親子アクティビティin大分市

最終更新日:2022/6/9

大分エデルパン教室 ぱなん(大分県大分市)

ズボラさんでも最短でパン作りのハードルを乗り越えられるパン教室

この教室のフォロワー:
3人

大分 エデルパン(絵出る)パン教室 ぱなん

>>ブログを見る

【参加無料】長い夏休みのはじめに、お金をかけずに楽しめる♡親子アクティビティin大分市
2025/7/7 0:03 UP

 大分エデルパン教室ぱなん
[7月限定!コラボイベントについて]

 
毎回好評いただいております、
ラヴィデザインコンサルティング㈱様との
コラボイベントのご案内です。
 
 
 
ここでしか体験できない
カラフルで可愛いパン作りのイベント!🐼🍞
 










 
🗓️日程 2025.7.25(金)
🕕時間 10時〜12時半
📍場所 クラサスドーム大分 B2-204
🧑‍🧑‍🧒募集人数 先着6組さま
 
 
 
 




牛乳パックを円柱型に工作した型で             
可愛いパンダ🐼の絵が出るパンを作ります。




 

 

 
 
 
野菜パウダーで色をつけた
カラフルなのパン生地を、組み立てる作業は
お子さまも大好き!
 
 
 
 
🎐 長ーい夏休み、はじまりのワクワクをチャージ!    節約モードでも、思い出作りは
あきらめたくないママたちへ。




\ひまー!どっか連れて行って〜!/

元気いっぱいの声に応える、
涼しい🎐室内アクティビティあります🍞






🐼今回の主役は…




もっちり可愛い「パンダのエデルパン」!
カラフルな生地を組み立てる作業を
親子で楽しく体験できます♡








こんな方におすすめ💭


✔️旅行・帰省前でお財布は締めときたい👛
✔️公園&プールは暑すぎて体力がもたない…
✔️せっかくの夏休み、何か体験させてあげたい












お家で普段、お菓子やパンを作らない方でも大丈夫。この日一日だけの体験が、親子の心にあたたかく残る――
そんな「小さな特別」をお届けします。
 
 


 
 この日の思い出を写真に撮ってまとめれば、
「自由研究」「夏休み新聞」「絵日記」などの
宿題も完成しますよ👍
 






 
 
 パンはほんのり甘くもっちり食感の
ミルク食パンです。
そのまま食べて美味しいので、
ジャムやバターで絵を塗りつぶさずに
楽しめます。
 
 
成型をメインにしたエデルパンのレッスンの後、
発酵と焼成を待つ時間に
ラヴィさんによるマネー講座を
お聞きいただけます。
 
 
焼きあがったパン(8✖️12センチ円柱型)は、
そのままお持ち帰りいただくので、
ご自宅で切って、顔を描いて
楽しんでくださいね。
 
 
 
 
持ち帰ったパンを、翌朝の朝食に!
朝からジャジャーン♪とご機嫌に。

 
 
 
 
今回は夏休みの開催です!
お子さんとの"ちょっと特別なお出かけ"にもぴったりです。
もちろん、大人だけの参加も大歓迎♡
 
 
 
エデルパンは、
朝食やお弁当だけでなく、
ティータイムにもぴったり。
 
 
 







 
2週間ほど冷凍保存もできますし、
お家で改めてチャレンジしてみるのも
おすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
お家でも活用してもらえるように、
レシピもご用意してお渡ししています♡
 
 
 

 
 
以前のコラボレッスンで
ご参加者様から届いた
帰宅後れぽ&つくれぽ
 
お家で盛り上がる様子が
うかがえます!☺️
 

 
 
 
少人数なので、気になることは
どんどん質問OK!
県外、海外からもお申込みがある
人気レッスンです。
 
 
 
 

 
お申し込みはこちらまで
 

 


 

 
  Q&A  
 
Q:ラヴィさんとのコラボ講座に参加したことがあり
とても楽しかったので、また申し込みしたいのですが、
再受講はできますか。
 
 
A:
お友達を連れてきてくださった方は
二度目も無料で受けていただけます!
パンの受講料をラヴィさんが負担してくださるので
ラヴィのマネー講座が初めての方を優先したいと思います。
 
 
 
 
 
Q:エデルパンを作ってみたくて参加を考えてますが
すでに、子どもたちも独立して、持ち家もあり、
資産形成をこれからしていくような話は
あまりピンとこないと思うのですが、
50代でもお申込みできますか。
 
 
 
 
 
 
A:阿南のエデルパンとラヴィさんとのコラボレッスンは
20代から70代の方まで、幅広くご受講いただいています。
特定の世代に限った話ではなく、
どの世代の方にもお役に立つ内容の講座になっています。
安心してお申し込みください。
お孫さんと参加されたり、50代60代の方も多いですよ。
 
 
 
 
Q:ラヴィコンサルティング㈱ってどんな会社?     A: ラヴィデザインコンサルティング㈱さんは、 「おうちの買い方相談室」などの店舗運営、 保険代理店などをされています。  
今回のようなコラボ講座は、 パンに限らず、ベビーマッサージ、 アイシングクッキー、陶芸など、 たくさんの講師さんとのコラボで 実施されています。     楽しいイベントを通して、 ママさん達に有益な情報を 届ける活動をされています。      
 
    Q:どうして無料なの?   A: 本来受講者様からいただく受講料を ラヴィさんがご負担してくださっています。     講座ではラヴィさんの活動や 会社のご紹介はありますが、 賢い家計管理の方法など、 日々の暮らしの中で役に立つ情報を わかりやすく伝えてくださいます。   金融商品の押し売りや勧誘などは 一切ありませんのでご安心ください。           Q:そうは言っても、保険屋さん苦手なんです〜!       A: とってもよくわかります!   昭和の保険レディーや ノルマに追われてるかんぽのおじさんの イメージ、私も苦手です…     ラヴィさんは、ここ3年くらい コラボ続けてきてきてますが わたし、勧誘されたことありません(!)     無理な勧誘などは一切なく、 プロのファイナンシャルプランナーとして 主婦の皆さんに必要な情報をわかりやすく 届けてくださいます。    
 
 
手作りパンを楽しんで、
家計管理も勉強して、
 一緒に、賢い主婦を目指しましょう。   皆さまのご参加を こころよりお待ちしております。  


『子どもの心を育てる!やる気スイッチをキープ!個性を開花させるママの力を発見。』こんにちは。 大分市で切ったら絵が出るパン「エデルパン」の教室ぱなんを主宰しております阿南祐子と申します。   先日、子どもが赤ちゃんの時からお付き合いがある…ameblo.jp


 


『【保存版】”つくる体験”を自由研究にまとめる5つのコツ。パン作り・お料理・工作もOK!』はじめまして、【思わずほっこり笑顔こぼれる感動体験】大分エデルパン教室ぱなん主宰の阿南祐子です。  思わず笑顔がこぼれる瞬間に出会える「笑出る」パン、おやつ…ameblo.jp





『一日でできる小学生の自由研究に。パン作りから考えるSDGs。親子講座に込めた思い。』大分市で切ったら絵がでるパン「エデルパン」の教室を主宰しております阿南祐子と申します。 訪問ありがとうございます。 はじめましての方は宜しければこちらもどうぞ…ameblo.jp








  LINEをされてない方は お電話か、メールでも承ります。 090-2089-2644 miucco411@gmail.com  





 =お申し込みいただいた皆さまへ=
駐車場はこちらになります!
 
 
西ゲートが入り口になりますので
武道スポーツセンターを目指して
お越しください。

 
レゾナック武道スポーツセンター · 4.2★(163) · スポーツ複合施設〒870-0126 大分県大分市横尾1351maps.app.goo.gl  
 
クラサスドーム大分は
旧レゾナックドーム大分で、
これまでと同じ場所です。
 
 
 
駐車場はこちら






 
 
 
 
会議室入り口については、
こちらをご参照ください。
(迷われたらご連絡ください。)
09020892644 阿南
 
 
 
 

[持ち物]
・エプロン ・ハンドタオル ・筆記用具 ・パンを入れるエコバッグ (直径8✖️12センチくらいのパンが入ればOK)





  
   
 




 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
あなんゆうこ
あなんゆうこ
教室主宰   大分県出身

結婚を機に家族のためにパン作りを始めた。息子の野菜嫌いは野菜入りのパンをきっかけに克服。SNSで出会った野菜入りで可愛いパンの世界に魅せられて独自に研究を重ね習得。マスコミ取材を機に改めて資格も取得し、自宅でパン教室を始める。自宅教室のほか、企業やカフェの提供で外部でのレッスンも行なっている。


ページのトップへ戻る