美味しいパンやお菓子をご提案!あなたの作りたいを応援します❤
今後のレッスンとして
次のように考えています。
皆さんが作ってみたいと思われるもの、
美味しくて体に優しいもの
家族の喜ぶもの・・・
そんな思いで私がこだわって作ってきた中から
今回、よりすぐったレッスンメニューをご提案させていただきます!
これ以外にもお勧めしたいレシピ沢山がありますが、迷いぬき選びました!
リクエストあれば、差し替えてのレッスン可能です!
より美味しくて安心安全に配慮した手作りを
サポートさせていただきます。
↓お勧め一覧です↓
全レッスン内容
①ソフトパン全般(国産小麦・イースト)
ソフト系パンのアレンジを一気に焼き上げて
色んな成型を一気に学びます。
早く上達するために、もっとも重要な発酵の仕組みをお伝えします!
もちろんこれ以外のリクエストメニューにも対応!
例えば、メロンパンの色々・カレーパンの色々など、
どのようなパンもレッスン可能です。
②食パン24種
パンの王道「食パン」をお家でも美味しく作れるようになれます。
レッスンのレパートリーは沢山(24種以上)ご希望のパンをお伝えください。
0.5斤、1斤、1,5斤、2斤の2本同時焼きなども可能
アレンジ食パンのレシピも日々増えています。。。
例えば
全粒粉パンを敬遠されていた方にも是非お勧めしたいですね
白パンより栄養価が優れており健康をサポートしてくれる効果があります。
全粒粉100%、50%、20%と、どの割合でも
香ばしくて深みある味わい深いパンです。
血糖値の上昇も緩やかにして、腸活、ダイエットにもお勧めです
詳細
↓タップしてください
食パン専門コース
③バター折込マスターコース
「極める折り込みマスターコース」レッスン(3回~4回)
詳しく知りたい方には、事前相談を無料でZOOM行っております。
お気軽にお問い合わせください。
デニッシュ、クロワッサン、デニッシュ食パン、など、
重要な温度管理をお伝えしますのでアレンジは∞色々、
一度にたくさん作ることも出来る正統派の折込みとなります。
失敗なく楽しんでいただけてプレゼントにもお勧めです❤
●・対面レッスン(3回受講)
・オンラインzoomの場合(4回受講)
生地の仕込み方法について1回分多くなります。
オンラインの方は一緒に作らず参加されるだけでも大丈夫です。
●コース内容
一回目 デニッシュ。
二回目 クロワッサン。
三回目 デニッシュ食パン。
さあ!アレンジデニッシュを楽しもう!
●期間は3か月間(予定)
月1 回ペースで。続けて短期で作るのも可能です。
時間9時~13時(予定)
日時は、受講生さんと相談して決めます
●受講料
対面 64000円(3回)
zoom 60000円(4回)
受講後、商用利用可能です
受講終了後半年間、公式ラインで質問をお受けします。
レシピをそのまま使うことはもちろん配合を変えての商用利用可能となります。
詳細
↓ タップしてください
商用利用プロコース
折り込みをマスターするには最低3回の受講が必要と判断しました。
レッスンを欠席された場合は、アーカイブ又は動画で対応します。
正統派の製法ですので、一度に沢山仕込むことが出来ます、仕込み生地の冷凍保存もお伝えしますので日を改めて作りたい時いつでも作ることが出来ます。
一生ものの技術をマスターしていただきたいと思います
ご参加お待ちしています🌸
④ハードパンマスター
単発レッスン 又は 極めるハードパンマスターコース(期間3~4か月)
事前相談を無料でZOOM行っておりますのでお問い合わせください。
又は、公式ラインやインスタDMでもお問い合わせください。
マスターするには最低4回は必要と判断しました
微量イースト使用。ハードパンは特に「生地作り」が重要です、それと各工程の「温度管理」、「生地の扱い」、「焼成温度」など、全てで決まり、仕上がりに結果が出ます!
ソフト系のパンの目指す方向は同じですが、ハード系は仕上がりのイメージ通りに焼き上げる調整力が求められます。
フーガス、リスティック、クッペ、ミニバケット、ベーコンエピ、カンパーニュ、パンオフリュイなどのフィリングを入れたハード などから4つをチョイス(メニューは相談して決めていきます)、お好みのハード、食感を目指して、チャレンジしていきませんか!
⑤米粉パンとスイーツ
「極める米粉パン&スイーツマスターコース」(期間3~4か月で12種類以上)
無料でZOOM事前相談を行っておりますのでお問い合わせください。
公式ラインやインスタDMでもお問い合わせください。
アレルギー対応のものとそうでないもの(乳、卵、ナッツ使用)の両方、ご希望のレシピをお聞きしてからご提案します。
お菓子とパンを同時に学びます
メニューは今後どんどんアップしていきますので
楽しみにしていてください。
米粉のスイーツたち
詳細
↓タップしてください
10分米粉シフォンケーキコース 45種あります
米粉パン
グルテンフリーで身体に優しく、罪悪感なく!
米粉パンはすべて時短で作れてしまいます!
ご家族にアレルギーの方がおられたり、ご高齢の方には免疫力を保つ、健康寿命の延伸を目指して、米粉を取りいれたバランスの良い食生活をお勧めします。
そういう私自身も健康維持のため米粉も積極的に取り入れております。
⑥自家製調味料作りとお料理
お家で【安心安全な調味料】が簡単に作れます。
その調味料を使って調理するので時短でしかも安全
身体に入る食べ物は、無理のない範囲で'無添加指向'に心がけています。
下記13種の自家製調味料を作り、それを使ったお料理レシピを複数ご紹介しています。
1.和食たれ 2.白だし 3.味噌だれ 4.甘酢 5.焼き肉のたれ 6.ポン酢 7.胡麻たれ 8.麵つゆ 9.発酵調味料(塩麴・醬油麹・甘酒・玉ねぎ麹) 10.トマトケチャップ 11.中華たれ 12.粉末和風だし 13.豆乳マヨネーズ
どのような「料理」がお好みか、リクエストをいただくとメニューを決めてご提案させていただきます。
⑦新登場!生米シリーズご用意しました
2024.8月からレッスンスタートしました
この6か月間で延べ50名の方にご参加いただいています
生米ブームの到来を感じています
おうちの米の可能性を広めていきたいと思っています。
美味しいお米スイーツを是非体験されてみてください!
★☆生米シフォンマスターコース①~⑥迄ご用意!
アレンジシフォン多数ご用意しています
ワンレッスンで2レシピお伝え。
詳細は
↓
生米シフォンケーキマスターコース①~⑥
★☆生米ロールケーキ 9種類
ワンレッスンで2レシピお伝え。
★☆生米ドーナツとカレーバン
★☆生米肉まんとあん饅
★☆生米マドレーヌ、生米マフィンなど・・・
まだまだレシピ増えていきます。
詳細はこちらから
↓
生米シリーズの写真画像を見る
より美味しくご家族の笑顔のために
作る楽しさから→その先の健康を考えた手作りをサポートします。
対面とオンラインの両方でお待ちしております。
お申込み、お問合せは下記の
ライン公式アカウントにお願いします
お友達登録していただくと1対1の会話が出来ます!
他の人には内容は分かりません。
レシピやzoomの招待状もこちらからお送りします
⇊
@997noocj
✰インスタグラム
✰クスパ・あまり更新しておりません