こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は、油脂なし水で作る、身体に優しい「極上ふかふか米粉食パン」をご紹介させていただきます。米と水、最低限の材料で作るご飯のような米粉食パンはごはんに近く、毎日食べても飽きない美味しさです。こんにゃくマンナンを1g入れることで、今まで以上に小麦パンに近い米粉食パンになりました。また、生地も安定しやすいため失敗しにくくなっています。油脂なしなのに、翌日もやわらかいのも、こんにゃく成分の功績は大きいと思っています。 使用しているこんにゃく成分はこちらです。 21×8×高さ6cmのパウンド型1台分 全量845kcal 脂質1.5g【材料】・ミズホチカラ(パン用米粉)210g・ドライイースト 3g・砂糖 15g・ぬるま湯 190~200ml・塩 2g・こんにゃくマンナン 1.0g(清水化学株式会社) 【下準備】パウンド型にクッキングシートを敷いておく。アルミホイルでカバーを作る【作り方】1. ボウルにミズホチカラの1/2量・砂糖・イースト・ぬるま湯を入れ1分混ぜて酵母を溶かす。2. 米粉の残りにこんにゃくマンナン・塩を入れ混ぜて多く。3. ①に②を加え、ゴムベラで混ぜる。粉っぽさ続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
資格 調理師・保健師・看護師・心理相談員
ノンオイルノンバターで作る、体に優しいふとらないパン、お菓子、お料理」を開発、教室で教えています。