天然酵母パン作り、いつかやってみたい!から脱却、まずは酵母起こしに挑戦しませんか?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 天然酵母パン作り、いつかやってみたい!から脱却、まずは酵母起こしに挑戦しませんか?

最終更新日:2020/7/4

天然酵母パン教室 はちみつCAFE(大阪府大阪市旭区)

お子様連れ歓迎!2名様までの少人数!天然酵母パン作りでゆったりとした手作りの時間を楽しみませんか?

この教室のフォロワー:
2人

大阪市/動画 ホシノ天然酵母パン教室『はちみつCAFE』 生活に溶け込むパン作り

>>ブログを見る

天然酵母パン作り、いつかやってみたい!から脱却、まずは酵母起こしに挑戦しませんか?
2025/2/27 12:42 UP

こんにちは。

大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。

ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。


あっという間にもう2月も終わり。

今年こそは、新たに天然酵母のパン作りにチャレンジしたい!と思いながら、何もできてないなぁという方、いらっしゃいませんか?

私も今年に新たにチャレンジすることがあります。

新たにチャレンジすることって、何だかやけにハードルが高く感じられることはありませんか?

やってみたら、そんなに大変なことはないのに、ついつい後回しに。

なんで、もっと早く始めなかったんだろう?と後から思うこともしばしば。

そんな時は小さな一歩を踏み出してみる。

(これ、自分に言い聞かせています。)

あなたの小さな一歩の挑戦を応援します。



まずは酵母を起こしてみましょう!



ホシノ天然酵母のパン、作ってみたいなぁと思ったら、まずは酵母を起こしましょう!

「酵母起こし」って言ったら、すごく難しいんじゃない?

そこで止まっていませんか?

実は、簡単なんです。

混ぜて置いておくだけ。

と言うのも、ホシノ天然酵母の種起こしは、実際に1から起こすわけではなく、職人さんがあらかじめ起こして培養された酵母が冬眠している状態なのです。

その眠っている酵母を、水と混ぜて、冬眠から目覚めさせてあげる。

これが「生種起こし」の工程なのです。



自家製酵母のように、毎日混ぜる必要もなし。

とろっとお酒の香りがしてきたら、酵母が目覚めた証拠。

それまで、ゆっくりと待ってあげるだけ。

今のような寒い時期は我が家ではこんな感じで暖かい場所を探して置いています。



冬場の我が家の定位置は冷蔵庫の上。

機械熱でほんのり温かい。

酵母と生地が乗っていることがよくあります。

あなたのお家の暖かい場所を探してくださいね。


まずは酵母のことを知って、起こしてみませんか?

公式LINEでは酵母の起こし方の動画レッスンをプレゼントしています。

まずは第一歩、一緒にやってみましょう!




ホシノ天然酵母でパンを焼いてみたい、ホシノでパンを焼いているけれど、いろんなパンを焼いてみたい、おうちでもっと楽しみたい、そんな方のお役に立つことが出来ればと思います。

みなさまのおうちパン作りが楽しいものとなりますように。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚


パン教室のご案内です。



大阪市旭区のホシノ天然酵母パン教室
『はちみつCAFE』です。

対面レッスンでは小さいお子様とご一緒に通っていただけます。
楽しくパン作りで笑顔に。
ゆる~く、一緒に楽しみましょう

動画レッスンではお好きなメニューを選んでお家で好きな時間に作ることができるレッスンです。

お好きなスタイルでパン作りを一緒に楽しみましょう。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら






公式ラインにて楽しい情報、豆知識など配信中!

続々のご登録、ありがとうございます!!

お友だち追加はこちらのボタンをクリックしてくださいね。



検索ID:@xcb7313j



パン作りが楽しくなるお話やご案内などを毎週水曜日・土曜日21:00頃、配信しています。

お楽しみにしていてください。


ぜひ、この機会にご登録ください。

レッスン情報なども先行配信します。

ぜひご登録をお願いします。



素敵な出会いを楽しみにしています





最後までありがとうございました。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
埴岡 洋子
埴岡 洋子

食品メーカーにて商品開発に従事。
パン作りの面白さに目覚め、
製パンスクールにてインストラクターのディプロマを取得。
天然酵母パンのゆっくり味わいと香りを増していくパン作りに惹かれ、
ホシノ天然酵母・自家製酵母パンも学ぶ。

出産後、「心も体も笑顔になるパン作り」、
育児中でも「小さな時間を集めて楽しむパン作り」を伝えたく、
お子様連れ歓迎のホシノ天然酵母のパン教室を始めました。

教室からのお知らせ

2016/10/31

11月のレッスンは秋にじっくり味わいたいパンをご紹介します。
ホシノ天然酵母を用いて、2種のパンを作ります。
独特のもっちり食感が美味しい「ベーグル」、
たっぷりのドライフルーツを練り込んで、
相性のよいチーズと合わせた贅沢なパン「べリーフロマージュ」です。
 レッスン料:4500円(初回4000円)
 平日 10:00~13:30頃
 レッスン日程は下記のブログをご覧ください。

 http://ameblo.jp/honey-cafe83/entry-12209191467.html

その他日程などお気軽にお問い合わせください。

2016/10/5

10月のレッスンはハロウィンにぴったりのパンをご紹介します。
ホシノ天然酵母を用いて、2種のパンを作ります。
かぼちゃを練り込んでいろがとてもきれいな「かぼちゃのミルクハース」、
おばけカボチャ模様にお絵かきが楽しい「メロンパン」です。
 レッスン料:4500円(初回4000円)
 平日 10:00~13:30頃
 レッスン日程は下記のブログをご覧ください。

 http://ameblo.jp/honey-cafe83/entry-12200638316.html 

お気軽にお問い合わせください。


ページのトップへ戻る