おうちパンマスターの資格が取れるパン教室 メロンパンdeコッタやかんたんシフォンのレッスンもあります
英国展で購入したクロテッドクリーム↓がまだ余っているので、
『英国展購入品その2 スコーンとクロテッドクリームと糖蜜タルト』前回の投稿で載せたのは紅茶だけだったので、今日はスコーンたちとクロテッドクリームをご紹介します。春休み中の長男と、在宅勤務で家にいた夫とわたしの3人で、ぺろっ…ameblo.jp
自慢のレシピでスコーン焼きました!
しっとりスコーン。
ぱっくり腹割れしつつも、中はしっとりとして粉の風味がたっているタイプ。
最後の生地は丸めたのでへんな形なのはしょうがないね。
わたしのレシピには
しっとりスコーン
さっくりスコーン
があって、
今回は家族が好きなしっとりタイプにしたんだけど、
わたしはたまにはさっくりタイプを食べたいなーって思うこともあるんだよね。
この間の英国展でも、あーこれサクサク系なんだろうなーーっていう見た目のスコーンもあったの。
大人気すぎて並ばなかったんだけど、
たまにはそういう食感のも楽しいよね!
スコーンにはクロテッドクリームとラズベリージャム、そしてミルクティーをあわせます。
ランゲージファームのクロテッドクリームは、表面にクラストと呼ばれる脂肪の層があって、
もう、バターだよね、黄色いとこ。
わたしは昔からラズベリージャムが好きなんだけど、
一般的にはイチゴジャムがよく合わせられてるよね。
息子たちはブルーベリー派。
今日のクリームティーには、
神戸マヒシャさんのドアーズ紅茶にミルクをいれて。
数年前に元町のマヒシャさんでいただいたクリームティーセットがなつかしいわ。
あのときのドアーズがとてもおいしくて、お土産に紅茶も買ってきたけどすぐ飲みきっちゃって、その後品切れしていたから通販もできず、、
少し前にチェックしたら入荷してたから即購入!
まだたっぷりあるのでしばらく楽しめます。
スコーンにはクロテッドクリームとラズベリージャムと美味しいミルクティーが必要だよね!
おいしかった!
ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら
<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKです
2011年から自宅キッチンでパンとアロマテラピーの教室を始める。
オリジナルのパンのレッスンの他に、おうちパンマスター認定講座、かんたんシフォンマイスター養成講座も行う。
メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員。
カフェでの出張レッスンや土日のレッスンも行う。
小学生向けのハーブスクール「ハーバルキッチン」では自然科学への興味を引き出しながら、料理やスイーツ作りを教えている。