おうちパンマスターの資格が取れるパン教室 メロンパンdeコッタやかんたんシフォンのレッスンもあります
去年買ったものの中で1番有用だったメイク用品はこれ
KOS E(コ ーセー)メイク キープ ミスト EX + 80mL 1本セット Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
KOSEのメイクキープミスト。
以前から海外のメイク動画とかみてると頻繁に出てきたキープミスト、2024年あたりから日本でもグッと身近になりましたよね。
どうなのかなーと半信半疑で、トライアルサイズのミストを買ってみたんです。
そしたらそれがすごく良くて。
うっかり使い忘れた日はモヤモヤ落ち着かないくらい。
それをもうあと1〜2回で使い切りそうなのでリピ買いしました。今回は限定のサクラの香り。
わたしは化粧品全般好きではあるけれど、
いまは量をほとんど持ってなくて、
全部合わせても一般的なポーチ2個に収まると思う。
基礎化粧品も美容液しか使わないから2種類しかないし。
そんななか
この動画で絶賛されていたキュレルのベースを見つけたので、品切れになるかも?と思って早速買ってみました。
左がメイクキープミスト
右がキュレルのベース
なにやら、
これをベースに使うと、UVにもなり、
上に重ねるファンデーションと肌の間に膜ができて、肌の負担が軽減できるってことみたい。
ちょっと高いけど。
キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース 30g【化粧下地】 Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
このベースを使って、
いつものメイクをして、
仕上げにメイクキープミストをかける
完璧じゃない?笑
これまでベースはアリーの日焼け止めを使ってたけれど、もしキュレルがよかったら、アリーはボディに使おうと思います!
ちなみに、
メイク用品に迷ったら、この方にXで直接聞いちゃってます!
リトルミニマリストのビューティコラム The little minimalist's beauty columあねっさ/anessaさんのブログです。最近の記事は「透明感を上げる【ミント/ブルー寒色の仕込み】新作・新色(画像あり)」です。ameblo.jp
気軽に教えてもらえるから、
この間もアイブローとマスカラをエテュセにかえたんだ♪
メイク気になる人はあねっささんをチェックしてみてね!
ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら
<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKです
2011年から自宅キッチンでパンとアロマテラピーの教室を始める。
オリジナルのパンのレッスンの他に、おうちパンマスター認定講座、かんたんシフォンマイスター養成講座も行う。
メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員。
カフェでの出張レッスンや土日のレッスンも行う。
小学生向けのハーブスクール「ハーバルキッチン」では自然科学への興味を引き出しながら、料理やスイーツ作りを教えている。