2月のお菓子教室 ~ チョコレート試食 ~

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2月のお菓子教室 ~ チョコレート試食 ~

最終更新日:2025/2/4

堺市泉北 お菓子教室 Atelier de l'ange*(大阪府堺市南区)

おうちお菓子をもっと美味しく!ワンランクアップして 家族や友人に喜ばれるお菓子作りをご一緒に

この教室のフォロワー:
44人
過去の予約人数:
3人

Angelique Tomoko* のお菓子な日々

>>ブログを見る

2月のお菓子教室 ~ チョコレート試食 ~
2025/2/5 0:00 UP

つづいて、ご試食後半には「チョコレート試食」も

阪急うめだのカカオワールド 「カカオハンターズ」で
気になるものをいくつかお持ちしました

自分用に購入しても、ついついモッタイナイ!心が
美味しいタイミングから遠ざけてしまうのです・・・。

先日ご紹介した
 ・カウカ・レチェ 58%
 ・芦屋ウーフさんとのコラボ フルーツティー 44%
 ・エリザベス 71%

ウーフさんとのコラボはほぼ毎年(隔年かな・・・)ぐらいで
お目見えします
ウーフさんファンにはたまらないチョコレート♡

今回はニルギリとあわせていて
紅茶の香りを引き立たせるように、ミルクチョコレートに
仕上げています(いつもミルクが多いかも)

ベースは ベリー系の香りがするシエラネバダ
こちらに苺やブラックベリー・ほおづきなどドライフルーツ
をあわせて、さらにハイビスカスをプラス

お口の中で
ニルギリ→ベリーなどフルーツ→ハイビスカスとの変化が
楽しい。
これを計算できる カカオハンター 小方真弓さんが凄い!

そして わたしの周りにファンが多いエリザベスは
今回は商品が少なく 人気商品のためすぐに完売・・・
(小方さんの思うようなカカオが採れなかったのだとか)
代わりに同じ産地のアラウカ(わたしの好きな♡)に
その豆が使われているとなると、アラウカがさらに
美味しくなっているかしら・・・。

エリザベスそのものは完売していますが、
奥出雲薔薇園のオーガニックローズとあわせた商品は
まだ残っているはず・・・。

こちらもプレゼントで差し上げた方がとっても気に入って
下さったようで、嬉しいです

ローズウォーター、気になるんですよね
レッスンで使ってみたい。苺と合いますよね・・・

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Tomoko HORIGUCHI
Tomoko HORIGUCHI
お菓子教室主宰   大阪府出身

2003年に渡仏し、パリ・リッツエスコフィエのパティスリーコースを卒業。
帰国後はお菓子に関する会社に勤めながら、週末に小さなお菓子教室を主宰。
お菓子をもっと上手に作りたい!
お菓子をもっと知りたい!
はじめてだけれど作ってみたい!

皆さんの「作りたい」を大切に楽しく
美味しくレッスンしています。

教室からのお知らせ

2024/12/5

12/14(土)14:00~クラスをバニラとフランボワーズのアントルメからクリスマスクッキー3種のレッスンに変更いたします。
焼き菓子がお好きな方、冬のプレセントにご自身のご褒美にいかがでしょうか

2022/3/22

HPが出来ました。
https://atelierdelange.wixsite.com/atelierdelange

是非ご覧ください。


ページのトップへ戻る