家族と、友達と、楽しく過ごせる毎日の為に。テーブルコーディネートをちょっと取り入れて♪
フード&食空間プロデューサーの赤松真紀子(MAKKO)です
実家のある上郡と須磨を行き来する2拠点生活のワタシ
そのちょうど中間地点にある姫路は、友人との飲み会や買い物でよく訪れる場所です。
また、茶道のお手伝いととして 姫路城のお隣にある「好古園 」のお茶室では、
お抹茶をお出しするスタッフとして参加することも。 そんな機会は多いものの、意外とゆっくり姫路城を眺める時間がなかなか取れずに・・・
先日、友人と一緒にモーニングに訪れたのが「パンとエスプレッソと姫路城」
私はフレンチトースト
お友達はアーモンドトーストに。
とっても食パンがおいしくて彩もきれいなモーニングプレート
えっ、コーヒープラス300円って、1800円のモーニングについてないの?!コーヒー代が別?っと
姫路にしてはお高いっ!っとはなりましたが
ステキな古民家のインテリアと、姫路城のお堀の横で、
姫路城を眺めながらの朝食…を期待していたのですが、
残念ながら私たちの席は窓側ではなく
お城は見えず(笑)
でもステキな門を入り
材木会社だった大きな家を改築していて
とてもステキー
道は細いのでご注意です
狭いパン屋さんも、朝から賑わってて
私も高っ!と言いながらパンを3千円近く買い
お土産に
おいしいモーニングを堪能し、お隣のパン屋さんでパンを購入。
そしてせっかくなので姫路城にも立ち寄り、しっかり記念の一枚をパチリ📸。
忙しい日常の中で、こうした穏やかな時間を過ごせるのはとても贅沢。
お土産に買ったパンで翌朝の自宅モーニングも楽しみました。
また、姫路の街を楽しみたいと思います✨。
パンとエスプレッソと姫路城 | 株式会社 日と々とパンとエスプレッソと姫路城の店舗情報です。株式会社日と々とが運営。かつて材木商を営んでいた方の築100年を超える木造住宅を改装したベーカリーです。www.bread-espresso.jp
お店がある通りは一方通行で、パーキングもないので
姫路城・好古園前の「大手前パーキング」に止めて歩いていくのがおススメ
姫路城はまだ入場料が上がっていないので、今のうちにどーぞ。
お隣の好古園とのセット券もありますよ~
セット券が1050円、姫路城だけなら1000円というお得さ!
姫路城ご利用案内 | 姫路城公式サイト姫路城の入城料金や開城時間、アクセスや駐車場のご案内です。www.city.himeji.lg.jp
また姫路で和カフェレッスンも開催できると
嬉しいなぁー
姫路への出張テーブルコーディネートや
プライベートレッスンも可能です
お問合せください
kumiko-Japanstyle powered by BASE日本の伝統工芸品を、匠の技の組子トレーを食卓へ。mstablejapan.thebase.in
@ku_mi_ko-japanstyle
*******************************
◎「M’s table」出張テーブルコーディネートはコチラ→
https://ameblo.jp/akaakahappy/entry-11052606432.html
**********************************
◆お問合せ・お申込先*コチラ からお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e113c76a297145
または、TEL:080-3107-0444 (赤松携帯)
自宅レッスン、メールアドバイス(画像診断)、フードスタイリスト、テーブルコーディネート講師、フードスタイリングレッスン、展示、レンタル
撮影、企業様からのお仕事依頼、出張&プライベートレッスンなども承ります
企業様のテーブルコーディネートレッスンや、雑誌撮影、モデルルームでのディスプレイ等、テーブル&スタイリングで活動し、「お気軽、敷居の低いテーブルコーディネート教室」M’s tabale を主宰。(自宅はただ今お休み中)東京ドームテーブルウエアフェスティバル・ナゴヤドームでのテーブル展示&受賞経験有。
もっと一般に広める活動をと、格安でレッスンも開催。
雑誌掲載多数、連載、企業カタログ撮影など。