- 初心者歓迎
- 女性限定
節分の日を愉しむ練切
可愛らしい鬼さんを2つ、節分カラーの手毬と福豆を
1つずつ計4個作ります。
中餡はこし餡ときな粉餡です。
作ったものはお持ち帰りいただけます。
包餡の仕方をしっかり学ぶ、比較的初心者向けのレッスンになります。
可愛らしい鬼さんを2つ、節分カラーの手毬と福豆を
1つずつ計4個作ります。
中餡はこし餡ときな粉餡です。
作ったものはお持ち帰りいただけます。
包餡の仕方をしっかり学ぶ、比較的初心者向けのレッスンになります。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20232/ 1(水) 13:30〜16:00
- ■ 開催場所
- 東京都多摩市関戸
- ■ レッスンメニュー
- 赤鬼、青鬼(こし餡)
手毬、福豆(きな粉餡)
各1つずつ計4個 - ■ レッスン内容
- 和菓子
- ■ レッスンの流れ
- レシピの確認、工程の流れ、デモンストレーション
- ■ 受講料
- 4,400円(税込)
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- エプロン、ハンドタオル
(ある方はご自身の道具) - ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
真琴 |
日本菓子専門学校和菓子科卒 製菓衛生師。 卒業後、都内和菓子店に勤務。 結婚、出産後子育てしながら飲食店勤務。 ママ友のリクエストにより和菓子教室を約8年前から定期的に開催。 都内和菓子店にて製造スタッフとして勤務しながら、出張和菓子教室、カフェ営業、イベント出店、レシピ提案など。 新たにアトリエにて和菓子教室を開催。 プロフィール詳細をみる |