ラク麹ごはん

ラク麹ごはん

(滋賀県近江八幡市)

No!やっているつもり!

きゃくゆか 先生のブログ 2025/7/1 15:28 UP

   
今日のテーマは
「No!やっているつもり!」
 
 
たとえばコミュニティーの中で
何かをアウトプットする場があったとして
そこにアウトプットしてますか?
 
 
へぇ~って
見るだけで思わっていませんか。
 
 
やったらいいんでしょ~?
ってうわべでサラっとやっていませんか?
 
 
どれだけ真剣に自分と向き合うか?
向き合うことで
自分のホンネってほんまに出てくる。
 
 
いかにホンネと向き合うか?
ホンネをみようとするか?
 
 
やっているつもり
じゃなくて
ホンネをキャッチするんだよ。
みよう!感じよう!とするんだよ。
 
 
というのも
昨日からお金について
思うことをコミュニティー内で
書き込むということをしているの。
 
 
「書き込む」
まえに、どう思ってる?
って自己対話するんだよね。
 
 
自分と向き合って
そうすると
思ってなかったような言葉が出てきたり
そこから、ハッと気づくことがあったりするの。
 
 
たとえば
これまでお金がしてくれたことは?
という問いなんだけど
 
 
色々書き出しているうちに
お金って愛なんやな…って
なんだか思えたんです!
 
 
親からの愛でもあったんだな~って
ふっと感じられて
ものすごいあったかい気持ちになったんです。
 
 
なんとなくやる
うわべをサラっとなでるようにやるのと
本気で取り組むのとでは
まぁ、雲泥の差。
 
 
やっているつもりではなくて
手を動かしたり
実践したり
アウトプットする
という行動
 
 
頭で知ってる分かってるというのと
実際にやる!
やっての体感はまったくの別もの。
 
 
だからこそ
アウトプットが大事。
アウトプットナメンナよ!
って思っています(笑)
 
 
自分で自分のことをアウトプット
自分を見て自分の変化をアウトプットする
小さな変化に気づけるようになる
 
 
この積み重ねで自分で大丈夫。
何があっても揺らがない自分軸をこしらえる
3カ月個別サポートはじめます!!
 
 
 
 
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
不定期ですが
メールお届けしてますので
自分らしさを取り戻したい方は
ご登録ください♪
 
ともに進化進歩していこう!
 

   

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open