ハーブとスパイスの料理教室 Herb & Table

ハーブとスパイスの料理教室 Herb & Table

(北海道札幌市)

【レシピ】スパイス梅シロップ♪

渡邉 美樹 先生のブログ 2025/6/10 9:15 UP

いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪
札幌市豊平区のハーブとスパイスの料理教室
Herb & Table を主宰しております
ハーブ・スパイス料理家 美樹です🌿
 
新レッスン情報はコチラ
 
『【募集】ベトナム料理レッスン【バインミー編】♪』 いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪ハーブとスパイスの料理教室 Herb & Table を主宰しておりますハーブコーディネーター・薬膳師・食育イン…ameblo.jp  
 
 
********************************************************
 
6月に入りここ札幌はやっとやっと、初夏の雰囲気が出てきたところ♪
まだ梅雨っぽさはないのですが
 
3年前に書いた「スパイス梅シロップ」の記事の
最近のアクセス数、どういうわけだかスゴイんです💡
 
TV番組か何かで梅シロップの作り方でもやっていたのかしら?
 
そんなわけで今日はその3年前の記事を再アップしてみます。
私もビビビとくる青梅に出会ったら、また仕込もっと♪
 
 
 
・・・・・・以下3年前の記事です・・・・・・・・
 
北海道は梅雨がないとされていますが、
やっぱりジメジメしとしと。
蝦夷梅雨というやつです。
 
そんな時期にはおうちで楽しく梅仕事♪
 

 
ざるに広げただけで香りがふわわぁ~♡
 
今回は芳醇な香りにしたくて、青梅を少し追熟させました(させすぎ注意)。
 
ハウス食品さん × レシピブログさんとのコラボ企画で
「スパイスアンバサダー」として活動させていただいているので
GABANスパイスと合わせて万能に使えるシロップに♪
 
 
【スパイス梅シロップ】

 
{材料} 作りやすい分量
 
・青梅 500g
・氷砂糖 300~500g(お好みで)
・りんご酢 100cc
 
[スパイス(ホール)]
 
・カルダモン 15個
・クローブ 15個
・シナモン 2本
・唐辛子 1~2本
 
 
{作り方}
 
1.  梅が青くて硬い場合は1時間ほど水に浸けてアク抜きしておく(黄味がかった梅はアク抜き不要)。
  水洗いし、梅のヘタを竹串で取り除き、水気をよく拭き取っておく(そのまま少し乾かしておくとgood!)。
2.消毒した瓶に梅と氷砂糖を交互に入れて、スパイスも加え、りんご酢を注ぐ。
3.毎日瓶を優しく揺すり、氷が溶けた水分を梅に浸し回す。冷暗所に2週間ほど置いて完成♪
 
 

 
*梅シロップのレシピにはりんご酢が入らないものが多いですが、私はちょこっと「誘い水」的な要素で使ってあげると上手くいく気がしています。

*毎日瓶を揺するのは梅のエキスを抽出しやすくし、砂糖を溶かし全体的に馴染ませるため。やさしくね♡
 
*スパイスは入れる前に軽く叩いて香りを起こしてあげて♪
 
*出来上がったシロップは、炭酸やお水で割って飲むのはもちろん、お酒で割っても◎
 かき氷のシロップ、ヨーグルトにかけたり、タレやドレッシングに使用しても楽しい♪
 
*りんご酢をびっしり入れたら梅酢シロップ、りんご酢を入れずにホワイトリカーやウイスキーを入れたら梅酒になります!
 
 
こちらは結晶して底にはスプーンも届かない状態の蜂蜜。
ここに梅を漬けようと心に決めて時期が来るまで取っておいたの(笑)

 
やっと漬けられた♡
 
 
まだ梅が出回っているので
ぜひ作ってみてくださいね♪
 
ちなみに私の梅仕事のお宝はコレ↓

 
 

 
 
まっっっくの砂糖ナシで漬けた梅酒。
気付いたら14年モノ💡笑
 
甘いお酒が苦手なので、試しに砂糖ナシで作ってみたの
そしたら1年、2年は若くて全く飲めなくて、
でも5年を過ぎた頃から、んー♡となり。
 
極たま~に、
大切にちょびちょび楽しんでいます♪
 
 
 

夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ  スパイスレシピ検索
 
 
 
 

ハーブとスパイスの料理教室 in 札幌
Herb & Table
@herbandtable 
ストーリーではリアルタイム投稿しています♪

 
 
■ご質問やお問合せはお気軽に♪
『活動内容・お仕事のご依頼・お問合せはこちらです』ハーブとスパイスの料理教室Herb & Table🌿 活動内容 Works Since 2015 渡邉 美樹ハーブコーディネーター薬膳マイスター食育インスト…ameblo.jp  
 
新レッスン募集前に【ご予約情報】 配信しています!
LINE公式アカウント 
 
友だち追加お願いします↓

 
* LINEアプリを開いて、
「友だち」→「検索」→「@519wvyyl」 を検索♪
 
 
 
■Herb & Table 今の季節にオススメ簡単ハーブ&スパイスレシピ  
 
🌿出てきたばかりのチャイブは柔らかで栄養満点!
『【レシピ】チャイブを使った簡単すぎる一品♪』いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪札幌市豊平区のハーブとスパイスの料理教室Herb & Table を主宰しておりますハーブ・スパイス料理家 美樹で…ameblo.jp  
 
🌿カラフルで元気が出るおうちタイ料理のニューフェイス!
『【レシピ】タイのライスサラダ♪カオヤム』いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪札幌市豊平区のハーブとスパイスの料理教室Herb & Table を主宰しておりますハーブ・スパイス料理家 美樹で…ameblo.jp     🌿桜鱒が旬ですね! 今時期のオススメ簡単カレー♪
『【レシピ】スパイス4つで♪北海道シーフードカレー』いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪ Herb & Table主宰ハーブ・スパイス料理家 渡邉 美樹です🌿Instagramはコチラ♪ @herban…ameblo.jp  
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open