チャゴのパン教室 加古川市
3月は色々ありました、お越し下さる皆さまのおかげで乗り切れました
チャゴ 先生のブログ 2025/3/23 0:30 UP-
マーニャは横隔膜ヘルニアの手術後、
順調に回復しています。
懸念されていた肺水腫になる事もなく、
肺はしっかり元通り膨らみ、
呼吸も安定しています。
続いていた下痢も
ようやく止まりました。
あとは来週予定されている
抜糸にて治療終了です。
痩せちゃいました。
ガリガリになってしまいました。
こんなに痩せて
術後はよれよれのヘロヘロなのに
半分這いながらトイレに行くのですよ。
でも踏ん張れないから
トイレで転倒しちゃうのですよ。
汚れたら
気まずそうな顔するのですよ。
それが
もう泣けて泣けて…。
私がいくら
ウェットティッシュや濡れタオルで
一生懸命拭いても
完璧にきれいにはならなくて
匂いは残ってしまうのです。
それが
エリザベスカラーを術後服に変えてから
自分で舐めるようになって
だいぶきれいになって。
そのうち
自分で届かないところは
ミアやタルやレイが舐めてくれて。
すごくキレイになりましたよ。
ほんと、
ねこの力はすごいものです。
これから少しずつで良いので
体力をつけて
太ってくれたらいいな。
あんまり抱っこばっかりしていたら
いけませんね。笑
***
3月のレッスンにお越し下さった皆さま
本当にありがとうございました。
ちょうどレッスン期間中がすべて
マーニャの不調と重なって
私のメンタルが辛い時でした。
皆さまがお越し下さって
本当にありがたかったです。
楽しいお話がいっぱいできて
元気がでました。
ありがとうございました。
昨日まで
ずっと緊張しっぱなしでしたので
少しゆっくりさせて頂きます(-_-)zzz
いつもご参加下さる皆さま、
今月は特に助けてくださり
本当にありがとうございました。
4月も楽しみにお待ちしております^^
加古川市の猫のいる小さなパン教室です。
最新のレッスン予定はこちら。
チャゴのパン教室からのご案内を
LINEでお知らせ致します。
登録者はこちらでは分かりません。
お気軽にご登録下さい。
ランキングに参加しています。
先生情報 |
|
![]() |
チャゴ |
電気工学科卒業後、エンジニアとして電気設計に従事。 社会人になってすぐ、公園に放置された段ボールの中で、体重150gの黒猫を拾う。すぐさま保護して家族に迎える。 それをきっかけに犬好きから、猫好きにもなる。 ご縁から保護猫活動にも参加。 ますます猫が好きになる。 2011年8月加古川市の猫が4匹いる自宅にて、猫好きさんの集まるパン教室【チャゴのパン教室】を開校。 プロフィール詳細をみる |