てづくりぱん教室~merci.~ Ouchi_Bak…

てづくりぱん教室~merci.~ Ouchi_Baking

(福岡県福岡市博多区)

満席御礼\福岡在住講師さん対象/インスタ発信セミナーのお知らせ

つみき 先生のブログ 2025/3/30 20:09 UP

 
ようこそ!ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
 
 
50代からの
自宅教室開業サポートをしております 
鶴 みきです。
 
『【初めまして】私について』初めまして!50代からの自宅パン教室開業サポートHolistic bread class を主宰しております。鶴 美紀です。    24年前、初めて…ameblo.jp  
 
  受講生さんの実績
◆講師養成講座 
●毎回、募集レッスン満席教室開講中 
委託販売250こ1時間足らずで即完
(30代女性)
 
●現役看護師として平日勤務で週末パン教室 
オンライン・訪問スタイルで レッスン開講中
カフェ提供品監修依頼 等(50代女性)

◆パン教室以外卒業生さん実績  
●薬膳教室 講師養成講座を初構築 7桁達成🎉
(飲食店経営50代女性)
●アロマサロン 開業講座を初構築 7桁達成🎉
●集客講座受講2ヶ月目で成約率100%!!
サロン系開業サポート講座販売16万円以上連続契約 (飲食店経営50代女性)
 
~その他現在サポート中の方を1部ご紹介~
●酒種 自家製酵母パンと糀の教室 
  まもなく開講(準備中) 体験レッスン新規6名
● 食パン専門 オンラインレッスン 開講準備中
●酒種酵母 糀料理教室  コースレッスン 
  開講準備中


『インスタで発信してるのに生徒さんが増えない』


​こんな事でお悩みではありませんか?


実は、多くの講師さんがやりがちなミスがあります。




それは、ただ投稿しているだけになってしまっていること。




アルゴリズムが変わった!
リール動画じゃなきゃダメだ!




日々流れてくる情報に振り回されて
どうしていいのかわからなくなり




投稿が止まりがちになって
心が折れそうに‥‥




そんな講師さん!!まずは基本の『き』




生徒さんに届く発信をするには、「何を」「誰に」「どう伝えるか」を明確にすることが大切です。


でも悩んでしまい、いざ投稿しようとすると、




✅ 何を書けばいいのかわからない
✅ 自分の教室の魅力をどう伝えればいいのか迷う
✅ せっかく発信しても反応が薄くて続かない


…そんな壁にぶつかること、凄〜くわかります。




そこで!!初リアル開催の
4月から開講の『インスタ発信セミナー』では、そんなお悩みを根本から解決!


理想の生徒さんに響くプロフィール作成や、思わず読みたくなる投稿のコツを基礎から学べます。




少人数制なので、あなたの発信に合わせたアドバイスが受けられるのも嬉しいポイント!


「今年こそ集客を安定させたい!」
そう思ったら、このチャンスをお見逃しなく!




あなたの教室の魅力を、もっと多くの生徒さんに届けてみませんか?




場所は西鉄井尻駅徒歩1分なので
アクセス抜群!
近隣パーキング🅿️も多数あり!


『創彩鉄板 鬼灯さん』にて



毎月1回 第3水曜日テーマを変えて開催します。単発もOKですが継続参加で確実に発信に自信がつきアカウントが生まれ変わります!








⏰ 定員間近 セミナー詳細とお申込はこちら👇



\生徒さんに届く!/インスタ発信セミナーインスタ発信が苦手な教室講師さんへ。何を投稿すればいいか迷ったり、反応がなくて続かない…そんなお悩みを解決!このセミナーでは、あなたの教室の魅力が自然と伝わる投稿のコツや、無理なく続けられる発信術を学べます。もう迷わない、自信を持って発信できる自分に変わりませんか?merci-2213.my.canva.site




個別相談受付中!


【無料60分】世界観作りのご相談も多数🌿

気になる方はLINEから『相談』と
メッセージ送ってくださいね♬

LINE登録はこちらから▶▶



 
​Stand.fm 家事をしながら聞ける 約10分間
教室開業や私の想いなどゆるっと
お伝えしています。
↓・↓・↓
 
【33】私が50代の方の教室開業をサポートするワケ - 【50代からの自宅教室開業を夢から日常へ】merci stand. | stand.fm#アラフィフ #アラフィフ女子 #50代 #50代からの起業 #料理教室 #パン教室 #パン教室開業 #お菓子教室 #アラフィフ起業 #セカンドライフ 私がナゼ同世代の 50代女性の教室開業をサポートさせて いただいているのか…をお話しています。 もし‥私もそんな教室開業をしたかったという方は 下記LINEから…stand.fm  
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集