毎日食べたいシンプルで優しいお味のパン作り 菜の花…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
レッスンレポート!!
吉田香菜 先生のブログ 2025/1/22 11:18 UP-
菜の花パン教室の吉田香菜です!
昨日のレッスンにはMさんがご参加下さいました✨️
3連チャンリュスティック!
プレーン→ナッツ&フルーツ
からの本日はにんにくとドライトマトのリュスティックです。
前回まではゴンベらでこねこね、今回は手で生地をこねこね。
最初から手でこねこねするとハード系パンのハードルが高くなってしまうので、最初のリュスティックではヘラでこねるようになりました。
手でこねるのとヘラでこねるのとでは、生地の強さが全然変わります。
なので最終的には手でのこねをおすすめしたいです!
Mさん、他のパンを手ごねされたこともあるのでベタベタ生地にも立ち向かって下さいました✨️
たたきもとっても良かったのです。
今回はクープがお見事で、スパっと!
お本人もびっくりされていて微笑ましかったです
高さのある立派なリュスティックが焼き上がりました!
Mさんご参加ありがとうございました。
またお待ちしておりますね!
ホームページ
ホーム東京都品川区の自宅で女性限定の手ごねパン教室を開催しています。 元パン職人の講師からシンプルで美味しいパンを学びませんか? こんなお悩みはありませんか? おうちでハード系パンを焼きたいけどスチームのでないオーブンなので… ガスオーブンでもハード系パン焼けますか? パンは作りたいけど、長時間こねるのが… パンを作っても固いし、お味もおいしくない… たくさんの…sites.google.com
Amazon Kindle本発売中です!
Amazon.co.jp: パンを焼こう!パウンド型で焼くバタートップ: 簡単なひとつのボウルでこねる製法 eBook : 菜の花パン教室 吉田香菜: Kindleスト
先生情報 |
|
![]() |
吉田香菜 |
大学卒業後、システムエンジニアとなり激務の日々。気分転換に始めたパン作りに目覚め、パン屋への転職を目指す。従来の仕事と夜間の製菓専門学校の通学をなんとか乗り越え、ブランジェ浅野屋に転職。そこで7年間修行しながらも、平行して手ごねパンを学び、退職後、自宅にてパン教室開講。 公式LINEで日程、メニュー、ご予約を承っております! こちらをご入力ください! https://lin.ee/QxL2MVv プロフィール詳細をみる |