rollolucca(ロロルカ)

rollolucca(ロロルカ)

(兵庫県神戸市垂水区)

器用貧乏な動物保護活動家ですが何か

ロロルカ・おおさきちほ 先生のブログ 2021/7/10 9:12 UP

[PR]

こんにちは
ロロルカ チホです


教室業を始めて約1年
コロナもあって思うようにいかないこともありますが
、焦る気持ちはそっと横に置くようにして
自分が楽しむことを忘れずに過ごすようにしています


さて
先日、教室運営のお悩みをコンサルの方に相談した時のこと


かなり強烈に、バッサリと、いや、ぐっさりと、


「わかりにくいホームページ」
「やってることが多過ぎて専門性のない人に見える」
「何かを学びたい時に  »動物を守りたいから » の感情で動く人はわずかしかいない」


とのご指摘


そうですよね
はい。それ、全部、そう思っています😅


ホームページはほんと、わかりにくくて
頭がごちゃごちゃしてるのが丸わかりで
これはいかんと、現在改修中
ごもっともなご指摘です
早くきちんとしよう❤︎


やってる事が多い
これはね、私の特性、個性だと思っています
思うようにしてる、が正解
(言われるたびにグサグサと傷ついておりますよ)


少し前に、マルチポテンシャライズって言葉が出てきた時、あー、これだわ〜と
7歳の時に祖母に「ちほは器用貧乏」と言われたので間違いない特性です


ひとつに絞り込むとね
息苦しくて、何もできなくなるのです
こんなひとも共存できる多様性のある世の中に、変わっていってると思いたいですね


そして
私は、環境から教室を探すひとに会いたいのです
動物を守りたいから教室を探すひとに会いたい
そこの感情が激しく揺さぶられるひとと繋がりたいのです


30分のコンサルでしたが、あらためて自分を知る良い機会になったな、と、(かなり)凹んだけど、思うことに


その数日後、某有名雑誌から、2021年12月28日号にロロルカを載せたい、とのお声がかかりました(30年ほど続く雑誌。モデルは昔は道端ジェシカちゃんとかの)


なんと、ホームページを見て、これからの新しい教室だ、とビビッと来たんだそう


自分をありのままに出していくしかないって事かな
ノウハウよりも、湧き上がる感情を大切に❤︎

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集