Cozy Kitchen

Cozy Kitchen

(明石市西明石)

5年点検とフローリングの補修

Cozy Luce 先生のブログ 2019/7/10 10:00 UP

[PR]

整理収納アドバイザー、
Cozy Luceのおうちへようこそ!
 
心がけているのは
落ち着きリラックスできる
癒やしの空間です。
 
 

早いもので、わが家は
今年の10月で5年経ちます。
 
先日、三井ホームの
5年点検を受けました。
 
5年点検は、主に
「建物外観の目視点検」です。
 
特に状態の悪いところはなく終了。
 
そこで、事前にお願いしていた
クロスの剥がれ部分の修繕を
お願いしました。
 
それと、
フローリングの凹み部分については、
 
「この補修方法を教えて~!」と
お願いしました。
 
「やってみますか?」
 
「はい、はい!やりま~すっ!!」
 
今後、自分で修繕できる技術を
盗みたかったんです♪
 
アフターサービスの方が使っているモノ
ドイツ製、ケーニッヒの
電子温調ごて(写真上)

余分なワックスを除去するための
スクレーパー(写真下)

同じくドイツ製のハードワックス。

これを、
電子温調ごてで溶かしながら
凹んだ部分に盛り上がるように充填し、

マスキングテープを外してから
スクレーパーで平らにして、

ペンで木目を再現して
完成!
 
となる予定ですが、

私にはまだ
かなりの修行が必要と思われます。
 
アフターの担当者の方に
おいでいただく度に、
 
彼らの技術を盗むべく
ひっついて回る私でした。
 
その後、
「長期優良住宅」としての
10年点検に向けた説明を受け、
 
これからも
たくさんお金がいるんですね~
 
と、再認識し
無事に5年点検を終了しました。
 
お帰りになってから、
私の頭の中は
「ケーニッヒ」でいっぱい。
 
すぐに
メルカリで「ケーニッヒ」を
検索しまくり
早速の購入!
 
中古品を
ハードワックスとセットで
3000円でお譲りいただきました。
 
わくわくしてきました。
 
これでまた、
楽しいおうち時間が
過ごせそうです。
 
 
自宅にて、 ”おうちスッキリセミナー” ”超初心者男性お料理教室”を 開催しています。
詳しくは、コチラをご覧ください。  

 
ご訪問ありがとうございました。 ランキングに参加しています。 これからもどうぞ、 よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集