鎌倉インターナショナルクッキング

鎌倉インターナショナルクッキング

(神奈川県鎌倉市)

キムチ横丁@上野 韓国食材お買い物

吉村幸子 先生のブログ 2019/1/10 15:19 UP

[PR]

今月1月の料理教室は、韓国料理🇰🇷
上野のキムチ横丁に、韓国料理の食材を買いに行って来ました!
受験シーズンも本格化。今日は受験生の息子の高校へ、調査書を取りに東京方面まで行ったので、通り道でもある上野によって来ました。
韓国といえば、今は新大久保ですが、私が小さい頃は、上野のキムチ横丁でした。
父がキムチが好きだったのでよく買って来てくれました。
実家の家族でも車🚗で出掛けた帰りに買い物に寄ったりした、思い出の場所です。




新大久保に比べたら、かなり寂しい感じですが…
でもこの昔ながらの昭和な感じが、上野っぽくて大好きです❤️


いつも行くのは、こちらの
「まるきん」さん。


唐辛子だけでもこの品揃え。
粗挽き、粉、辛口、甘口、なんでもあります。
パプリカまで❣️

キムチも種類いっぱい。

焼肉のたれなど。
実家では、よくこちらの、まるきんさんのタレを愛用していました。

コチュジャン、味噌、イワシエキス、お茶などなど。

わー、欲しかった韓国醤油もありました。
別名、スープ醤油、出汁が入っているので、これ一本で、スープの味が決まります。
日本の韓国料理の先生も、アメリカ時代🇺🇸コリアンのお友達も、みんな愛用しています。

アミの塩辛は量り売り。
100g140円。お安いですね。

大好きなケジャン、生ワタリガニのキムチ、も買いました。

数年振りのまるきんさんでしたが、変わらない佇まいで、なんだかホッとしました。
やっぱり東京下町をプラプラすると、懐かしくって嬉しくなります

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集