ポッサムとナムルいっぱい♪

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ポッサムとナムルいっぱい♪

最終更新日:2020/2/6

登志子のキッチン(石川県金沢市)

スーパーで手に入る食材に「ひとてま」かけて「ごちそう」に仕立てます。

登志子のキッチン

>>ブログを見る

ポッサムとナムルいっぱい♪
2025/2/17 8:56 UP

みんながやってくる金曜日。 「ポッサム」とナムルいっぱいの食卓です 「ポッサム」とは コウケンテツさんは「ゆで豚の葉っぱ巻き」だとおっしゃってます。 わたくしの韓国料理の教科書です。 どんだけ作ったかわからんほど・・・作っています だいぶ・・・くたびれて汚れてきています 豚肉は、ゆでるのが本筋なんでしょうけど この日は「63°2時間」低温調理しまし...

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
橋本登志子
橋本登志子

カナダ在住時に多国籍料理の教室へ通い、料理のおもしろさに目覚める。帰国後、自宅で料理教室を開く。新聞社のカルチャーセンター、金沢市企業局、ハウスメーカーなどでも料理教室を開催している。企業のレシピ開発や雑誌へのレシピ提供なども承っている。


ページのトップへ戻る