紅茶を楽しく学ぶ。少人数制、アットホームな雰囲気でカジュアルに楽しむ紅茶教室
こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
東京紅茶教室ティースタイル(★)
プライベートブログです。
新緑の長野へ
Hello.お元気ですか?
ティースタイルです
インスタ2つやっています
→紅茶のこと
→推し活・食べ歩き・お出かけ記
所用で長野へ行っていました。
花火大会でも有名な諏訪湖目の前にある「紅やホテル」に宿泊。 朝ごはん後は部屋に紅茶持ち帰りして湖眺めて朝ごはん後のティータイムでした。 長野って海鮮以外は食の宝庫ですし美味しいものばかり!水も美味しいからお食事が美味しいんです。 長野は野菜や果物も豊富、酪農も盛んで、発酵食、保存食は昔からあるわけでジビエ料理にも優れていて、イマドキ、最先端かも! しかも温泉も楽しめる、最強エリアなんじゃないかしら? 味噌蔵の町でもあり、お味噌いっぱい。新鮮な野菜スティックにお味噌つけて食べ比べ。シンプルに美味しい! 味噌おにぎりも美味しい! 寒天の産地でもあるので、食後にところてん、ヨーグルトなどもしっかり食べてきました。 八ヶ岳の牛乳、ヨーグルト、チーズも美味しいんですよね〜。 ゴールデンウィークあとなので、観光客は少なめだったけど、新緑が美しいこの時期の風景をゆっくり味わえたのは贅沢です。
紅茶教室ティースタイルの公式LINEができました!
ぜひ登録してみてくださいね
最新情報ほか、
ちょこっとした役立つ小ネタも
不定期配信していきますよ~。
公式LINE:
最後までご一読くださり、ありがとうございます!Tea for your happy days
★東京紅茶教室ティースタイル~Life with Tea★
https://teastyle-tokyo.com/
Instagram⇒ ★★
Facebook⇒ ★★
公式LINE⇒ LINE
『Life with Tea 私の紅茶時間』
→ 紅茶レッスン
レッスンご予約・取材/メディア掲載について
⇒ お問合せ
レッスン申込み /取材依頼/お問合せssl.form-mailer.jp