紅茶を楽しく学ぶ。少人数制、アットホームな雰囲気でカジュアルに楽しむ紅茶教室
こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
東京紅茶教室ティースタイル(★)
プライベートブログです。
小布施町へ
Hello.お元気ですか?
ティースタイルです
インスタ2つやっています
→紅茶のこと
→推し活・食べ歩き・お出かけ記
その④、3から続きます。
『【信州旅】春の長野旅行③』 こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京紅茶教室ティースタイル(★)プライベートブログです。 善光寺前「横町カフェ」にて和紅茶チャイ …ameblo.jp
善光寺参拝後は、長野駅に戻って、長野電鉄に乗って小布施町へ。
30分くらいの電車の旅。
時間が合わなくって特急に乗りました(300円の特急料金を支払う、可愛いお値段でありがたい)
長野電鉄って色んな車両が使われているので、今風に言えば、アップサイクル?リサイクル?
懐かしい小田急ロマンスカーに乗れちゃいました~。
車内、ほーんと外国人観光客も多くって、こんなところまでよく来るなーって感心。
途中の車窓からの山々の風景が牧歌的でもあって清々しく美しくてウットリ。
これは世界中から来たくなるな~ってわかりました。
小布施駅到着。駅から歩いてきました。
栗ようかんで有名な3店舗があります。
小布施堂で生栗かんを買ったり、
小布施牛乳と栗のジェラートを食べました。これが美味しいの~。
栗の季節に一度来てみたい小布施町です。
⑤へ続く
紅茶教室ティースタイルの公式LINEができました!
ぜひ登録してみてくださいね
最新情報ほか、
ちょこっとした役立つ小ネタも
不定期配信していきますよ~。
公式LINE:
最後までご一読くださり、ありがとうございます!Tea for your happy days
★東京紅茶教室ティースタイル~Life with Tea★
https://teastyle-tokyo.com/
Instagram⇒ ★★
Facebook⇒ ★★
公式LINE⇒ LINE
『Life with Tea 私の紅茶時間』
→ 紅茶レッスン
レッスンご予約・取材/メディア掲載について
⇒ お問合せ
レッスン申込み /取材依頼/お問合せssl.form-mailer.jp