中学受験を見据えた幼稚園の選び方

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 中学受験を見据えた幼稚園の選び方

最終更新日:2020/3/27

子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の食卓(東京都足立区)

受験生を抱えるお母さんが 子どもを食事面でサポートできるようになる講座 【賢母の食卓】を主宰

この教室のフォロワー:
17人

子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓

>>ブログを見る

中学受験を見据えた幼稚園の選び方
2021/9/3 17:57 UP

子どもを志望校に合格へと導く
受験生ママのための賢母の食卓主宰
元大手進学塾の調理師・料理家
表 洋子です。




はじめましての方へ
プロフィール




今年幼小受験のご家庭は
そろそろ志望校や志望園を
絞り込む時期だと思います。




わが家が
幼稚園受験をするに当たり
志望園は1つに
決まっていたのですが


努力したからといって
必ずしもご縁があるとは限らないのが
幼稚園受験。

受験について相談していた専門の先生から志望園の倍率が高いので念のため他の園も併願した方が良いということでわが家に合っていそうなある幼稚園をおすすめされました。


この幼稚園なら
小学校受験にも
中学受験にも強く
選択肢が広がりますよ。




万が一、小受・中受が
上手くいかなかったとしても
高校まで内部進学ができるので
保険にもなるとのことでした。




小学校受験を視野に入れると
友人のお子さんが通っているような
躾やお行儀に厳しい幼稚園を
選ぶイメージがあるかもしれません。


そのことについて書いた
アメトピに掲載された記事はこちら↓
『驚愕したママ友が通う幼稚園の話』子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の食卓主宰元大手進学塾の調理師・料理家表 洋子です。はじめましての方へプロフィールお互い…ameblo.jp





しかしながら、
わが家がお世話になった先生は


小学校受験をするなら
幼稚園や保育園は
思いっきり体を動かせる
「自由保育」を選ぶこと。




これからの時代に
必要不可欠な
問題解決能力をつけるために
自然の中で遊びながら
自ら発見して考えられるような
環境を選ぶこと。




中学受験を視野に入れる場合は
なおさらこういった園を
選ぶべきなんですよ





中学受験の親たちへ 子どもの「最高」を引き出すルール [ 安浪 京子 ]楽天市場1,650円





幼稚園や保育園で
伸び伸びと過ごせる時間があるからこそ


塾ではスイッチを切り替えて
真剣に取り組むことができ
難関小学校に
合格しやすくなるという考えでした。




カリキュラムが豊富な
お勉強系の幼稚園で過ごした後に
お受験の教室でもお勉強となると


子どもは息が詰まって
行き場がなくなり
ストレスから
授業中に集中できなかったり
ふざけてしまいやすくなるのだとか




先生ご自身は
名門一貫校のご出身で
幼児教育の専門家。




ご自身のお子さんたち全員を
幼稚園・小学校・中学校・大学
いずれかの段階で
名だたる名門校に合格させてきているので
(中には医師になったお子さんも)


どの受験においても詳しく
経験豊富で
お話にも深みがありました。




受験の先生やご家庭によって
考え方は様々だとは思いますが


小学校受験をするなら
躾やお行儀に厳しい幼稚園や
お勉強系の幼稚園を選ぶという
固定観念があったので


この先生の考えに
なるほどーーーと
目からウロコが落ちました




「自分の子どもたちには
一貫校に入れて
莫大な教育費をかけてきたけれど


今は豊富な経験に基づく
ノウハウがあるので


孫にはお受験はさせず
コスパ重視で公立にするために
環境の良い場所に引っ越しをして


幼稚園と小学校は〇〇
中学受験は△△
大学は国立の医学部と
今から娘と一緒に決めているんですよ」


そう楽しそうに
話をされていました

 


その幼稚園のHPを見たところ
自然豊かな環境で
伸び伸びと過ごせそう




わが家は引っ越しをしないと
通えない場所でしたが


こういった環境で過ごせたら
未来を生き抜く力の土台が
育めるだろうなと思いました




あと、保育園が
受験に不利というのは
都市伝説です。




わが家の娘も
幼稚園受験の際に
保育園に通っていたので


願書にも書きましたし
面接でも保育園生活について
色々と質問されましたが


縁もゆかりもない
名門難関幼稚園と呼ばれる
附属幼稚園に合格して
現在通っています




餅は餅屋。




費用はかかりましたが
志望園を決めるにあたり  
自分なりに試行錯誤せず
専門家に相談したおかげで


余計な時間と労力、費用が発生せずに
わが家に合った
ベストな選択ができたので
良かったです

私は受験生をお持ちのお母さんを
食事面からサポートしているのですが


受験生を抱えるご家庭においては
お子さんの性格タイプに合った
食べ方をさせてあげることで


集中力が長続きしたり
試験での緊張感を和らげたり
塾での生活を
サポートしてあげられるのですよね




お子さんの性格タイプついては
こちらの記事でお伝えしています
https://ameblo.jp/bienetre101010/entry-12665100927.html







お子さんの性格タイプ別
受験に合格する食べ物診断は
只今、こちらから
無料でプレゼントしています
https://peraichi.com/landing_pages/view/kenbosyokuzaishindan/?bl




食事面からの受験対策を
サポートさせていただいた
ご家庭の皆さまも
わが家の娘も


受験期間に
子どもの性格タイプに合った
食べ方をさせていたおかげで


受験に合格するために
必要とされている
知力・体力・気力が育まれて
無事に第一志望に
合格することができました




「専門家の力を借りることで
無駄な時間と労力、費用が発生せずに
成果を出すことができました」


合格されたご家庭の皆さまから
こんなご感想が寄せられています




皆さまにも桜が咲きますように





それでは、またー




インスタグラムでは
子どもが賢くなる
料理についてお伝えしています
Instagram
@omosalondecuisine




アメトピ掲載記事はこちら

子供が毎日納豆を食べ続けた結果 7万人にお読みいただいた記事
コメダ全員が注文してたメニュー 3万人にお読みいただいた記事
名門幼稚園で敬遠されてしまう子 2万人にお読みいただいた記事
保育園から幼稚園へ転園した結果 1万6千人にお読みいただいた記事
セリア余計な手間がかからない品
ダイソー台所育児に良い人気商品
子どもが無限に食べてしまうサバ缶
納豆を離乳食から毎日食べ続けた結果
実働5分で簡単スープジャー弁当
塾弁作りが3倍早くなる100円ショップの品
受験生に食べさせたいカルディ品
コメダ全員が注文した新メニュー
無印良品で完売続きの便利なもの
野菜嫌いな子が完食した恵方巻
受験生が自ら塾弁を作り続けた結果
幼稚園で2度見した保護者の服装
2週間砂糖の摂取やめてみた結果
受験で亀裂が入ったママ友関係
R-1を2週間飲み続けた結果
幼児教室に通わせて後悔した訳
娘の塾にいた派手な服装のママ
お受験にかかった塾の一年間の総額
朝食に菓子パン食べ続けた受験生
難関小学校に合格した子の習い事
入園を辞退して戻らなかった金額
食費に月10万円使っていた理由
100均買って大正解な「神商品」
お受験で落ちると言われた服の色
衝撃だった幼稚園ママとの年齢差
教育ママが選ぶ入園祝いの品
史上最高と思う無印の神パジャマ
おやつを食べ過ぎる娘にした対策
デニーズ全員が注文してた新メニュー
お受験ママからの視線感じた理由
子どもの朝食を白米から玄米に変えた結果
近所のママ友から聞いて驚愕した話
通塾前に鯖缶を食べ続けた結果
「毎年バズる」3COINSの商品
幼児教室やめようと思った出来事
幼稚園から届いた延期のお知らせ
娘用に購入した傘の「決め手」
バナナを食事代わりに与えた結果
驚愕したママ友が通う幼稚園の話
子供がお菓子を食べ過ぎた結果
娘が警察で保護されたと連絡
幼稚園受験で重宝したおもちゃ




わが家の受験期間に
合格を支えてくれた無農薬・有機の食材と通信教育↓

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
表 洋子
表 洋子
教室主宰/料理研究家   

調理師/製菓衛生師/世界の料理研究家/花・芸術文化協会テーブルコーディネート認定教室/食育インストラクター

フランス留学時にエコール・リッツ・エスコフィエ・パリで学び、パリの五つ星ホテルの厨房や有名パン・菓子店にて修行。
帰国後、自治体や企業主催の料理・パン・食育教室講師、調理師、飲食店のメニュー・レシピ開発、執筆、講演、ラジオ出演、テーブルコーディネート教室のアシスタント等に携わる。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

スイーツ工房 プリエール

スイーツ工房 プリエール

(富山県氷見市)