自家製酵母を作って、バケットを作る

クスパ > 長崎県 > ねんげ(拈華)天然酵母種パン教室 > レッスン情報 > 自家製酵母を作って、バケットを作る

最終更新日:2025/3/3

ねんげ(拈華)天然酵母種パン教室 (長崎市)

酵母や自家製酵母を作り、酵母やパンを知る会

この教室のフォロワー:
4人
過去の予約人数:
4人

ほしの酵母や自家製酵母などを使用しますが、今回は自家製酵母を作っていきます。自然界との共存を感じる時間でもあります。

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 長崎市
■レッスンメニュー 自家製酵母を作ってバケットを作る.エキスからパン種を作り、さらに次の展開へといざなうレッスン。
初めてさんはわかりやすく,復習をしっかりしたい方は詳しく、原点からのスタート。
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ パン成型後、お持ち帰りの生地作り。焼成中に説明、質疑応答。昼食準備
■受講料 4,200円(税込)
■定員 4~6名
■持ち物 エプロン、タッパー 筆記具 各自タオル
■備考 8月は基本お休みとし、その間比較的新しく、まだ自家製酵母を作られていない方、または復習のため参加をしたいという方を対象の特別レッスンとなります。そのため日程限定の数日となります。自家製酵母作りにご興味のある方もご参加可能ですので,御気軽にご相談ください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日会場でのお支払い)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスンでの材料には材料費などがかかります。また準備には数日をかけ、ステップを踏んでいくためキャンセルにはキャンセル料が発生します。前日からは全額のキャンセル料が発生することをご了承ください。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
やまもとじゅんこ
やまもとじゅんこ
天然酵母種パン教室主宰   長崎県出身

天然酵母パン教室 ねんげ やまもとじゅんこ

教室からのお知らせ

2018/6/5

天然酵母の会 ねんげ(拈華)
天然酵母パンレッスン
詳しくはブログをご覧ください アメブロ


ページのトップへ戻る