11・12月手ごねパンレッスン【ゼッポリーニ & パネトーネ】

クスパ > 兵庫県 > その他兵庫県 > おうちパン教室ねこぱん > レッスン情報 > 11・12月手ごねパンレッスン【ゼッポリーニ & パネトーネ】

最終更新日:2024/6/11

おうちパン教室ねこぱん(兵庫県加古川市)

初心者さま、人見知りさん大歓迎♪ 加古川の自宅で初心者様向け手ごねパンレッスンをしております

この教室のフォロワー:
4人
過去の予約人数:
16人

◆◆ 大切なお知らせ ◆◆

こちらのサイトでの予約方法が変わりました。
ご予約の際は、
『この教室へお問い合わせ』からご連絡をお願いいたします。


nekonekonekonekonekonekonekonekoneko


初心者様向け最大2名までの少人数制手ごねパンレッスンです♪


2ヶ月ごとにレッスンメニューが決まっております。
ゆっくり復習していただけます。           


お知り合いと2名様でのレッスンも大歓迎です
(その際は各自受講をお願いいたします)

また、ご家族様限定(2名)で
1つのパン生地でお作りいただく事も可能です(小学生以上)
追加料金は500円~(メニューにより変動あり)

個別レッスンもさせていただきますのでご予約時にお申し付けください
(別途料金ありお問い合わせください)

11・12月手ごねパンレッスン【ゼッポリーニ & パネトーネ】

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 兵庫県 加古川市 加古川町
■レッスンメニュー 11・12月手ごねパンレッスン
【ゼッポリーニ & パネトーネ】

ゼッポリーニとは
イタリア、ナポリ地方のパンで
ピザ生地に海藻をたくさん混ぜ込み油で揚げています。
揚げたては、外がカリッとして中がモッチリして手が止まらなくなります
ひと口大なので食べやすいですし気付いたらなくなっています(笑)
パン生地を作るよりも楽なのも嬉しいです

パネトーネもイタリアの菓子パンで
パネトーネマザー(乳酸菌が入った天然酵母にイースト菌を加えたもの)を使用して作るのが一般的なのですが
パネトーネマザーって近所で見かけないですよね。
ご安心ください。
近所で揃えやすい材料に置き換えて作ろうと思いますので、パネトーネマザーが無くても大丈夫です!
パネトーネの型も近所で揃えやすく
食べきりやすいようにマフィン型を使用しています
レッスン時にお伝えいたします。


持ち帰り
・ゼッポリーニ 10個くらい
・パネトーネ 6個


※パネトーネの生地作りについて
こちらで事前に用意した中種生地を使用して、本捏ねをします
中種の作り方はレッスン時にお伝えいたします


■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ ①レシピ説明

②生地作り

③成型、焼成

④試食又はお持ち帰り 

■受講料 5,000円(税込)
■定員 1〜2
■持ち物 エプロン、手拭きタオル、持ち帰りパンを入れる袋、筆記用具
■備考 ※こちらのサイトでの支払い方法がクスパ決済のみとなりました。
 当教室は当日現金でお支払いをお願いしております。

※我が家には、ねこが4匹おります。
レッスン中は別室におりますが、猫アレルギーの方、猫が苦手な方はご遠慮ください。


※インターネットが苦手な生徒様には
レッスン時に、次回レッスンのご予約をお聞きしていることがございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
ねこぱん
兵庫県出身

食品衛生責任者


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

和菓子教室【和み庵】本町

和菓子教室【和み庵】本町

(大阪府大阪市西区)

小さなパン教室  HAL

小さなパン教室 HAL

(静岡県静岡市葵区)

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)

手ごねパン教室キュイ

手ごねパン教室キュイ

(京都府京都市西京区)

リラシークッキング

リラシークッキング

(埼玉県さいたま市)

teyne kitchen

teyne kitchen

(倉敷市上東)