クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ◉ 私で選ばれるとは?

最終更新日:2025/4/18

米粉パンとスペルト小麦パン BakeUp(東京都杉並区)

暮らしにゆとりと楽しみを

この教室のフォロワー:
7人

魚谷ミサ ブログ

>>ブログを見る

◉ 私で選ばれるとは?
2025/4/18 12:03 UP

  お教室ビジネスコンサルタント
魚谷ミサです(o^^o)!
 
 
    
<お客様実績>
・米粉パン全く0から2ヶ月で月商55万達成
・0→1ビジネスでレッスン満席→増席!
・オリジナル講座構築→販売前からお問合せ
・レッスン募集前にお客様からリクエスト
・高単価講座開講!
・最高月商更新40万、お教室業で毎月6桁
・ビジネスの引き出し増で売上アップ
・受講中にマルシェ出店し完売&運営!
 
 
毎月の米粉パンレッスン情報はこちらから
ご予約が可能です♡♡
 

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー★
 


 
私で選ばれたい!
 
私で選ばれる!
 
私だから!

 
 
というキャッチコピーってよく見るし
私も使うことがありますが、

 
 
 

使ってる側としてもきちんと言語化して
おきたいと思う。


 
 

ビジネスをやっていきたい、やる。
 
      ↕
 
商品を売るという行為

 
 
簡単に言うと
こういうことなのですが、



私がやっている個人ビジネスはじめ
 
講座で教えいている
スモールビジネスというのは特に

 
 

自分の【要素・素材】が商品に
意識しても、してなくても
 
 
少なからずは入るとは思っていて
むしろ入れて欲しいのですが。
 
 
 

⁡何が言いたいかというと、
 
\商品=自分筋金入りの要素/ 
 
である。
 
 


無形有形に関わらず

 
・自分が学んできた総力戦
・ガチってきたスキル
・もともとあった能力、才能
・自分の性質、価値観、想い
・強み、自分の推しポイント
・好きな事、趣味、娯楽、推し
 
etc....
 
 



私がパンの事だけを発信しない理由は

 
パンや、レッスンだけの情報だけを
 
 
 
やってても個人的に
おもんないってのもあるんだけど(笑)
 
 
 
なぜかと言うと
見ててあー美味しそうだけでスルー。
(もちろんそれは大事だけどね)
 
 
 
 
それ以上に


・何を言っても好かれる、面白い
・この先生の考え方良いな etc...

 

即ち、私の場合買われる前から←

 
 
 
【自分が推される状態】の
ビジネスを創りたいと思っているからで


 
 
売れてからも
そのままの自分でやれるし、

 
 

それこそ楽が取れて、
クライアントさんと創造できるのが楽しいのだ。
(楽の意味を知りたい人は📩ください)



 
 
・あなたがいいと言われるビジネス
・私だから←を使ってる人

 
 
 

そんなことを思っている人こそ
ノウハウとかつべこべ言わず

 
 
 
さっさと
自己開示していきましょうw

 
 
 
 

なので
 
しょーもない記事も
どんどん上げてください。



 
 
 
自分の素材や要素を世に放つということは
私で選ばれるということ。



自分の存在で、
素材や強みを活かしながら
 
 
誰かの役に立ったり、
喜びになるって


立派なビジネスです🫶




自分の素材と強みを活かし
自己表現しながらビジネスを拡大させていきたい方は、

 
💎\Hello new me/
えんじょいビジネス♡個別継続サポートで
一緒に作っていきましょう🌍
 
 
 
💎単発セッション
あなたのキャッシュポイント発掘セッション💰
60分 : 6.600円
4月残り2枠


詳細・お申し込みはこちらから🌸
⁡https://lin.ee/7t2213P
 
 
 
 
  では今日も元気にいきましょう!💐
 
 
 
シェア、リブログ大歓迎です!
 
 
   
 
 
魚谷ミサ
現在ご提供中のメニュー
 
・Bake Upオンラインレッスン
米粉パンのオンラインサロン随時募集中♡
月額1,000円で月替わりパンをお伝え!
 
ご参加はこちらから
https://note.com/misanopan/membership

 
  お教室起業 個別継続サポート
随時相談会やってます♡
 
https://lin.ee/7t2213P
 
LINE Add Friendlin.ee  
 
・日本一おいしい米粉パン実践講座4.0
満員御礼🈵
⇨次回、5期 2025年6月開講予定!
 
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました😊
魚谷ミサ(拝)
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
魚谷ミサ
魚谷ミサ
大阪府出身

米粉パンの美味しさ、パン作りの楽しさに魅了され、長年営業職で働いていた会社を脱サラし念願のパンとコーヒーのお教室をしています。
オンラインならびに自宅レッスンを開催しております。パン生地はシンプルな材料でアレルギー対応可。レシピの多くは、特定原材料7品目不使用でアレルギーの方も食べれる美味しいパンレシピ。パン以外にも、生豆から家庭で焙煎する新鮮コーヒーのレッスンを開催しております。

教室からのお知らせ

2025/4/18

米粉パン作りがはじめてでも大丈夫。緊張するかと思いますが、一緒にゆっくりと進めていきますので、安心してご参加ください♡ご質問など、お気軽にメッセージくださると嬉しいです。


ページのトップへ戻る