紅茶ストレート派の私が美味しく飲めた金平糖マジック

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 紅茶ストレート派の私が美味しく飲めた金平糖マジック

最終更新日:2022/2/16

お抹茶 Happylife(神奈川県横浜市青葉区)

茶道のエッセンスを加えて、お抹茶を楽しみ、生活に活かすことをご提案する、新しいスタイルの教室です

この教室のフォロワー:
6人
過去の予約人数:
1人

暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道 お抹茶Happylife 横浜市青葉区

>>ブログを見る

紅茶ストレート派の私が美味しく飲めた金平糖マジック
2015/8/8 9:00 UP

先日、「紅茶に金平糖を入れると美味しい」という話を聞き、やってみたところ、元々、紅茶はストレートで飲むのが好きなのですが、これはとっても気に入りました♡細粒のシュガーと違って、金平糖がゆっくり、じわじわ~っと溶けていくんです。なので最初の方はストレート、途中から少しずつ甘さが加わり、味の変化を楽しめます。時々スプーンで金平糖をカリッと食べてもこれまた美味しい。 ちなみに金平糖って、茶席でも用いられる干菓子ですので、もちろん抹茶との相性も抜群!こんな金平糖を入れて、振って取り出す、「振り出し」という菓子器もあるんですよ。金平糖、よかったら抹茶にも紅茶にも合わせて楽しんでみてくださいね。 初めての方へ講座案内・スケジュール生徒様の声お申込・お問合せFacebook場所

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
大澤 美智子
大澤 美智子
教室主宰 / 現代テーブル茶道家   高知県出身

現代テーブル茶道家。暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道、お抹茶Happylife主宰。
茶道の流派や形式にとらわれず、茶道のエッセンスを取り入れながら、お抹茶を楽しみ、生活に活かすことを提案する、新しいスタイルの教室を自宅/オンラインで開催。

また法人・行政・学校等へ出張茶道も行なっている。(講演、研修、点前披露など)
新聞、テレビ、ラジオ、Yahooニュースなどメディア出演多数

教室からのお知らせ

2020/7/19

3月からほぼ全てオンラインに切り替えていますが、クスパでは久しぶりの募集となりました。
8月7日に、オンライン(ZOOM)で参加できる気軽なイベントがあります。
密にならず、マスク不要の気軽さで、抹茶・茶道の世界をまずは気軽に覗いてみませんか?

抹茶入り最強デトックスウオーター、テーブル茶道、バーチャル茶会などのレッスン情報を公開中です。お申し込みお待ちしております。

2020/1/20

2020年はテーブル茶道(初級)を始めてみませんか?
久しぶりに、テーブル茶道見学体験会の募集をいたします。
2月、3月のご都合が合う日がございましたら、是非一度いらしてくださいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

(神奈川県川崎市中原区)

麹KITCHENこころ

麹KITCHENこころ

(北海道石狩市)

お菓子教室 chez lily

お菓子教室 chez lily

(東京都目黒区)