コンセプトは簡単で健康を考えた『おうちごはん』 食の力で大切な人を笑顔にしてみませんか?
クスパアワード2024この教室へ投票する
昨年の夏・・・初めて陶芸に出逢ってから、、、
すっかり陶芸の魅力にハマってしまった我が家の長男くん
(昨年の夏休みの陶芸体験はこんなかんじ ☆☆ でした)
こちらに来る前に 『もう一度陶芸をしたい!!』 と言っていたのですが、
バタバタと忙しい中で陶芸に連れて行ってあげる時間はなく、日本を離れてしまいました。
そんな時、、、長男に陶芸の魅力を教えてくれた 井山和美先生 が
『そっちでも陶芸ができるところあるよ!!』 ととっても有難い情報を教えて下さいました。
それを聞いてからずっと 『 陶芸をしたい!!』 と言っていたのですが、
学校もお休みに入りようやく待ちに待った陶芸に行くことができました。
久々の陶芸タイム・・・♪
久々と言っても初心者と同じなので、ロクロで成形しだしても思い通りの回転体(お湯呑のような形)に
なるまでがなかなかで何度も何度もやり直し、あっという間に手も足も粘土だらけ、、、
でもプロの方を見ていると、まるで魔法のように素敵な器やお皿が次々と出来上がっていくので
”私にも出来るんじゃない?”と錯覚してしまい、ついつい横から参戦!!
(以降、手は粘土だらけでカメラを持てず途中の写真はありませんが、、、)
が、とんでもありません!!!私が成形すると、、、
回転体になるどころか変なところでくびれたり、ぼよよ~んととんでもない形になったり、
成形しながら一人で大笑いしてしまう出来の悪さ!!
あっという間に形は崩れてしまうのです。
自分が挑戦してみて初めて難しさを感じてしまいました。
そうしている間に、長男くん、、、しっかりとコツを掴み(、、、とここまで時間はかかっています!!)
キレイな回転体ができるようになったので、次は形のつけ方を学んでいました。
私の希望でハート型・・・
そして出来上がったのがこちら・・・
可愛すぎる~!!上手すぎる~!!私は何もせずにただただ横で大騒ぎ
ひとつ目に作った自分用のカップは左上にあります。(Kazumi先生~、見てもらえてるかな)
手の置き方、指の入れる場所などコツを教えてもらってからは、
長男のまだまだ小さな手の中で創りあげられた回転体が、まるで魔法を掛けられたかように
しっかりと 『器』 というものになり、それを見た瞬間は本当に感動してしまいました。
たった2つの器ですが、そう簡単には出来ず、何度も何度もやり直してはの繰り返しで、
ロクロにず~っと手を置いていたものだから、早く回転するロクロと固まった粘土で
手が擦れて傷ついてしまい、その上、跳ねる粘土でドロドロになりながらも
諦めることをせず真剣に集中している長男くんを見て、、、出来上がった器を見て、、、
何とも言えない気持ちになりました
そして、、、あまりにも不細工すぎる私の作品は、土へと戻っていきました
この後、しばらく乾燥をしてもらって、絵付けをしました。
ハート型の器が可愛くて、長男からちょっと拝借、、、いや剥奪、、、
横に並んで仲良く絵付けをしました~。
そして出来上がった長男くんの作品はこちら~
(残念ながら途中で持ち手が取れてしまったのですが、、、)
色も自分で決めて、私だったら選ばないであろう子供らしい色合いがやけに可愛いくて
そんな私が絵付けだけをしたハート型はこちら~
長男曰く、、、『 ハートなのになんで黒にするの?』 って、、、
そして、、、
二人の出来上がった作品を並べてみました~
手作り感いっぱいなのがまた可愛くて可愛くて・・・(自己満足もいいところデス)
長男だけでなく、陶芸の魅力にハマりつつある私・・・
どんなに小さなものでも、一生懸命一生懸命、何かを創り上げるというのは
本当に素晴らしいことだと実感しました。
夏休み中にもう一度、その感動を味わいに陶芸をしに行く約束をしました。
次はパパさんと娘も一緒に行けるといいな・・・
素敵な夏休みの想い出がひと~つ、ふた~つ、完成した日となりました。
さて明日からは、、、
また新たな夏休みの想い出を作りに出掛けてきまーす
青い空&青い海のもと、た~くさんの素敵な景色に出逢えるといいな~
おもてなしをすることが大好きで、夫の海外駐在に伴い色々な国を訪れ各国のお料理を食し、同時に現地のお料理教室に通いながらその国のお料理を学びました。直近の駐在地では駐在員夫人を対象におもてなしサロンを開き、テーブルコーディネートとおもてなし料理をお伝えしてきました。帰国後は新たに食と健康について学び、健康食コーディネーターの資格を取得、日々心も体も満たされるお料理を作ることを心がけております。