クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > パン・デビス

最終更新日:2025/5/4

ル・レーヴ お菓子教室(兵庫県姫路市船橋町)

製菓,シュガーデコレーションケーキ、テーブルコーディネイトの教室。プレゼントやおもてなしにピッタリ!

この教室のフォロワー:
4人

サヴォアール・ヴィーヴル・サロン ル・レーヴ

>>ブログを見る

パン・デビス
2020/11/27 0:47 UP

<パン・デピス>


日本ではあまりなじみがありませんが、フランスでは深く愛されているお菓子なんですよ。

材料は、はちみつと香辛料がたっぷり・・・。
はちみつがたっぷり入っているので、バターが入っていなくてもしっとりとした生地になります。

‘パン’という名前ですが、イーストは入っていません。
ベーキングパウダーで膨らませます。クッキーに近いものやケーキのような生地のものが
あります。
そのままでも美味しいですが、軽くトーストすると外はカリカリ、中はもっちり・・・。
より美味しくなりますよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

<リンゴのムース・ブリュレ>

キャラメリゼしたリンゴとパン・デピスがムース・ブリュレの中に隠れんぼ                            トッピングにはパン・デピス、クーヴェルチュールオーナメント
エピスのきいたとても秋らしいベリーヌです。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
遠藤百合子
兵庫県出身

大学卒業後、経理専門学校へ。卒業後、父の経営する会社に就職。今田美奈子氏に出会い師事。製菓、シュガーデコレーションケーキ、テーブルセッティング、マナーの講座を開催。今田美奈子食卓芸術サロン分室主宰。生涯学習の一貫としてのお菓子教室、こどものお菓子教室を開催

教室からのお知らせ

2025/5/1

製菓 基礎科コース 5月:マルグリット、ババロア・バニーユ                
製菓 研究科コース 5月:チーズケーキ、マンデル・レーリュッケン
「基礎科」「研究科」は1回に2品お作り頂き資格取得できるコース
製菓 はじめてのお菓子作りコース 5月:エッグ・タルト
   天使からの贈り物コース   5月:コンベルサシオン              
   
 いずれも体験レッスン可能です。
はじめてのお菓子作り、天使からの贈り物コースはお好きなメニューだけのご受講が可能です。              

2025/5/1

「サヴォアール・ヴィーヴル」コース 5月メニュー:Aコース プチジュネのテーブルセッティング(食器について、ホテルでのマナー)                                 
                  5月メニュー:Fコース クリスマスのテーブルセッティング                                 サヴォアヴィーヴルコースではテーブルセッティングとマナーやお祝いのテーブルセッティングと意義、知識を楽しく学んでいただけます。プロトコールや生活芸術を身につけることは、幸せな人生を送る基本とされています。これらを系統だててわかりやすくご指導いたします。(ディプローム発行 有料)体験レッスンも行っております。

2025/4/1

「シュガーデコレーションケーキ」コース 5月:ベビーシューズとプレッシャーパイピング                                     思い出に残るケーキ、シュガーデコレーションケーキを作りましょう。ウエディングケーキはもちろん、お友達へのプレゼントやご家族の記念日・・・。思い出深い一品になりますよ。体験レッスンも行っております。お気軽にお問い合わせください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ROSETTE

ROSETTE

(東京都江東区白河)