米粉パン作りでオオバコの代用として使えるものはあるの?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 米粉パン作りでオオバコの代用として使えるものはあるの?

最終更新日:2024/9/9

静岡県焼津市対面オンライン米粉パン教室アトリエよし(静岡県焼津市柳新屋)

健康が気になるママのためのお教室。5年後、10年後も元気でいるために「いま」できること始めませんか?

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
2人

米粉パン教室【アトリエよし】

>>ブログを見る

米粉パン作りでオオバコの代用として使えるものはあるの?
2023/3/29 11:10 UP

*お知らせ*
アトリエよし公式サイトにて記事内の画像や関連コンテンツ付でわかりやすくご覧いただけます。
よろしければご覧ください。
https://www.atelier-yoshi.jp/is-there-anything-that-can-be-used-as-a-substitute-for-plantain-in-making-rice-flour-bread/

こんにちは。 静岡県焼津市のパン教室アトリエよしです。 米粉パンを作りたいけどオオバコを使わずに作りたい! 他の食品で代用できないの? 今回の記事ではサイリウム(オオバコ)フリーで作れるパンの種類や、オオバコの代用品をご紹介していきます。 オオバコって安全なの? オオバコ(サイリウム)とは、プランタゴ・オバコの種子の皮を砕いたものです。 水分を含むと膨れてゼラチン状に膨れる、植物性食物繊維です。 食物繊維が豊富でカロリーも低く、糖質もゼロのため主にダイエット食品として売られています。 オオバコ関連記事 米粉パン作りで使うオオバコとは? 米粉パン作りにおすすめのオオバコとは? オオバコなしで作れる米粉パンの種類 オオバコを使わずに作ることができる米粉パンをご紹介します。 米粉の食パン 米粉食パンは、オオバコを使わずに作ることができます。 また、こねる作業も必要なく材料を混ぜて焼くだけなので、ポイントさえ押さえれば簡単に作れます。 米粉の蒸しパン 蒸しパンもオオバコなしで作ることができます。 こちらは米粉で作ったマーラーカオ(中華風蒸しパン)です。 オオバコは他のもので代用品できるの? オオバコを他の食品で代用できるのか? この答えをご紹介していきます。 オオバコの代用品とは オオバコの代用として おからパウダー こんにゃくパウダー チアシード 大豆粉 バジルシード などがあげられます。 これらの食品はどれも吸水性が高く栄養価も高いです。 これらを組み合わせながら作ることができます。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Yoshino
Yoshino
静岡県出身

子供のアレルギーと自身の健康管理をきっかけに米粉パンの魅力を再認識。
地方では米粉パンが中々手に入らないことから、自ら米粉パン作りを始める。
その後、米粉パンの良さを広げたいという思いから米粉パン認定講師・酒種米粉パン認定講師となる。
静岡県焼津市にて対面・オンライン教室を本格始動。
現在、酒種米粉パン講座を準備中。

教室からのお知らせ

2024/2/1

【2月3月月替わりレッスン】

「簡単!米粉の方なしタルト」

タルト型がなくても大丈夫!
おひとり様サイズの型なしタルトを5個作るレッスンです。

タルトに載せるクリームも手作り。
ヴィーガンクリームを2種類学びます。
(生地に、アーモンド、クリームに大豆を使用)

バレンタインのプレゼントや、卒業パーティーなどのおもたせにも。
タルトだけ作っておきあとはみんなで飾り付けして食べるのも楽しいかと思います。

※材料について
パン用ミズホチカラでなく、 共立製品の「米の粉」を使用します。
材料送付はいたしませんので、ご準備をお願いします。
詳しくはお問い合わせください。

2022/12/27

アトリエよしのレッスンメニューについて

アトリエよしのレッスンは、約20種類の中からお好きなメニューをお選びいただく形となります。

レッスンメニューは、
ベーグル・フォカッチャ・バケット・ハードパンなど。
詳しくは、
https://www.atelier-yoshi.jp/lesson/?page_id=208
でご紹介しております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

自家製天然酵母パン教室 INSeason

自家製天然酵母パン教室 INSeason

(愛知県名古屋市千種区)