無印良品のスイーツミックス粉が凄すぎる!!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 無印良品のスイーツミックス粉が凄すぎる!!

最終更新日:2019/11/5

日本初のプロテインスイーツ教室 アリエス(東京都台東区下谷)

ホエイ・大豆などのプロテインパウダーを使用し、高たんぱく/低糖質のシェイク・スイーツ・パン手作り教室

この教室のフォロワー:
106人
過去の予約人数:
190人

一般社団法人日本プロテイン&スイーツ普及協会  ミス21健康美チャンピオン☆山崎志保

>>ブログを見る

無印良品のスイーツミックス粉が凄すぎる!!
2016/2/11 1:48 UP

こんにちは
日比谷線/入谷駅から徒歩4分日本初!プロテインスイーツ®教室  Aries~アリエスの山崎志保です(^^)



プロテインスイーツ作りの
材料仕入れ。

台東区入谷在住の私は基本的に
合羽橋、アメ横が多いのですが・・・



無印良品
錦糸町アルカキット
ひさしぶりに行ってみてビックリ!

えーーーっ



スイーツミックス粉
品揃えが凄すぎるー


前からこんなに品揃え
豊富だったかしら??




自分でつくる
フォンダンショコラ、
2色のマカロン、



自分でつくる
ハートのフロランタン





ズラ~ッと並んでいる「箱」、
すべて「自分でつくる」
スイーツミックスのセット!!







自分でつくる
マシュマロチョコバー



自分でつくる
ハートのチーズケーキ



自分でつくる
いちごのガトーショコラ





自分でつくる
ドーナツ型チョコ



自分でつくる
ブラウニー


自分でつくる
生チョコあり
トリュフあり



自分でつくる
いちごとショコラの
ハートクランチチョコ




自分でつくる
チョコチップマフィン
ボリュームパック


なんだかもう~
見てるだけでわくわく♪
大満足な気分



・・・と思ったら
まだまだあるあるる~


米粉のパンケーキミックス
スイートポテトミックス
国産小麦のスコーンミックス



ティラミスミックス
杏仁豆腐ミックス
レアチーズケーキミックス

自分でつくる
雪だるまケーキ
型抜きクッキー



おまけに
ナッツやドライフルーツも
い~っぱい!!



こんなにあったらトッピングも
よりどりミドリ・・・☆




私が行ったのは
錦糸町アルカキット店ですが、




都内ですと
有楽町、新宿、渋谷も大型店のようです




無印良品
店舗検索はコチラ
http://www.muji.net/shop/




2/20(土)のレッスンでは、

森永製菓ショコラミックスと


森永ウイダー
ホエイプロテイン/ココア味を使い



カンタンすぎる♪
ショコラプロテインバーを
作ります






ミックス粉を使うので、
材料と道具の準備がカンタン
もちろん作り方もカンタン







4スタンス理論/リポーズ
プロテインスイーツ
コラボセミナー
2016年 2月20日(土) 
墨田区ビックシップ
大江戸線蔵前駅より徒歩5分
PM 13時~16時
1名さま 5000円
http://nolimits-gym.com/netshop/67_258.html詳細・お申込みはコチラ↑↑



1本33g 125kcal タンパク質9g

レッスンでは試食
10本分を作れるキットが
お土産になります♪レッスンで作るバーは、
1本33g 125kcal タンパク質9g

市販のウイダープロテインバーに
とっても近いお味
美味でゴザイマス~



2016/1/15 TBS 
【ぴったんこカン・カン】で
綾瀬はるかさんは「B1」タイプ
と判明した
4スタンス理論・リポーズとは??
コチラ↓↓↓
http://nolimits-gym.com/netshop/67_258.html


皆様のご参加を
お待ちして居ります(^^)

日本初・マッスルな料理教室( *´艸`)
プロテインスイーツ教室
Aries~アリエス
http://preview.cookingschool.jp/school/Aries
山崎志保

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
山崎志保
山崎志保
プロテインスイーツ プロデューサー   長野県出身

短期大学卒業後、新聞社(健康産業新聞/記者)を経て、プロテインスイーツ講師 兼、パーソナルトレーナー。

新聞記者時代に得た「機能性食品素材の知識」と、
トレーナーとして得た「カラダ作りの知識」、
そして自身のコンテスト出場経験、減量体験をミックスし、

プロテインパウダーを使った「プロテインスイーツ®」、「ハイプロテイン&ローカーボパン」のオリジナルレシピを考案。

教室からのお知らせ

2016/3/24

「プロテインスイーツ」って何??

普段からプロテインをしっかり摂取している方はもちろん、
「プロテインて何? 食べたことも、飲んだこともありません!」と言う方もご安心下さい。プロテインパウダーは、摂取しやすいタンパク質の粉で、大豆由来、ホエイ由来など種類がいくつかあります。

私の考えるプロテインスイーツ®レシピは、プロテインパウダーを使っただけではありません。バター・生クリーム・ショートニングは使用せず、代替食品で美味しさをフォローし、高たんぱくで糖質&脂質を抑えたヘルシーレシピです。
プロテインの知識が無い方、スイーツ作りに不慣れな方も安心してご参加下さい。男性も歓迎です。

2015/9/24

◇2015年秋のプロテインレッスンテーマは「簡単&道具いらず!」普段キッチンに立つ機会が少ない方も安心下さい(^^) 誰でも簡単に作れるメニューばかりをご用意しました。オーブンやフードプロセッサが無くてもダイジョウブ! お気軽にご参加下さい。


◇「プロテインスイーツ」商標登録完了のお知らせ☆
読んで文字の如くプロテインパウダーを使ったスイーツ=「プロテインスイーツ」特許庁の商標を取得することが出来ました。
まだまだ認知度が低いプロテインスイーツですが、今後もよろしくお願い申し上げます。http://ameblo.jp/shiho5055/entry-12066771768.html


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

AMI cooking station

AMI cooking station

(神奈川県平塚市)