くらしの薬膳Salon ゆず葉
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
2月の薬膳レッスン
伊藤 美絵 先生のブログ 2025/2/21 21:09 UP-
立春を迎えると
ゆず葉の薬膳レッスンも
新しい一年がスタートします♪
こんにちは
くらしの薬膳salonゆず葉のブログへ
お越しいただきありがとうございます。
薬膳ことはじめ
季節の薬膳の始まりは、
薬膳をつくるための基礎を学びましょう。
薬膳のベースとなる大切な考え方、
薬膳を作る時に大切なステップ、
食べ物のもつ効能など
今年は食べ物のもつ5つの味について
少し詳しく紐解いてみました。
五味の効能と薬膳
「酸・苦・甘・辛・鹹」の薬膳と
2つの風邪対策の薬膳です。
出来上がったあとの食卓では
皆様の笑顔を頂きました
ゆず葉のブログ 【薬膳ことはじめ2025】
⇩画像をクリックしてください♪
ゆず葉からのお知らせ
3月の薬膳レッスン 春の薬膳
3月13日(水)~22日(土)
薬膳スイーツ講座・春 3月11日(火)
※最新の空席はHPをごらんください。
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
伊藤 美絵 |
保育園栄養士、千葉市保健センター栄養士として献立管理、栄養指導、 栄養相談等勤める。その後主人の転勤で中国北京へ赴任、本場中国にて薬膳を学ぶ。 2012年よりくらしの薬膳salonゆず葉を主宰し、家庭で簡単に作ることができる薬膳料理、中医学の基礎を学ぶ中医学講座、手ツボや手相診の講座を開催している。 資格:管理栄養士・国際中医師・中医薬膳師・中国高級茶芸師・調理師・保育士等 プロフィール詳細をみる |