日本料理教室 彩楽

日本料理教室 彩楽

(東京都豊島区)

白だつ

岡村 径子 先生のブログ 2019/8/8 7:30 UP

[PR]

おはようございます。日本料理教室 彩楽です。
昨日の鱧クラスは、にぎやかに、沢山飲んで笑って、解散後も飲んで、笑っての楽しい会となりました。帰り際に「次はいつ〜?」とおっしゃっていただけて何よりでした。
今回の鱧クラスでお出ししている、白だつの蛤浸し。蛤ではなく、白だつが主役です。
白だつ?こちらです。箱に入って、紙にくるまって、たいそう大事に扱われています。そう、高級品です。
白だつは、芋茎(ずいき)、里芋や海老芋の茎です。太ったころに紙を巻き、日に当たらないように栽培されたものです。
アクが強いので、丁寧な下処理が必要です。
普段ねお稽古では、白だつ自体が皆様が入手しづらく、また下処理に手間がかかるので、ご紹介してもな〜、となかなかお出し出来ずにいました。でも、食べていただきたいと思い、今回の鱧クラスでお出ししています。
「美味しい!!」とおっしゃっていただけたので、よかった!
どこかにお食事に行かれた際に白ずいきが出てくる事があったら、ご一緒された方に、これは「白だつって言ってね…」と教えてあげてくださいね。

さあて、今日も鱧クラスです。頑張ろう!っと。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集