中国茶の魅力を楽しむサロン サロン ド シャンティ …

中国茶の魅力を楽しむサロン サロン ド シャンティ 香茶苑

(東京都世田谷区)

高野山の守られた本物の姿が心に響く

磯部優子 先生のブログ 2025/5/6 20:40 UP

守られた本物の姿が心に響く 雷や火事で尊い仏像や所蔵品が燃えてしまうことから守るために作られた霊宝館。 ご本尊として役目を果たしてきた仏像や四天王の迫力 インスタグラムはこちら✨ 神秘の光に包まれて 高野山さいごに訪れたのは世界遺産のひとつ@kongosanmaiin.official金剛三昧院 静寂の中に清らかな空気が流れる心地よい場所 樹齢500年以上の六本杉 高野山 最古の現存する建築国宝 多宝塔 校倉作りの経蔵 ご本尊 愛染明王が納められた本堂 古いもので樹齢450年の樹もある石楠花も。 四所明神社高野山の守り神である丹生明神、高野明神、気比明神、丹生御息の四体の明神様を祀り1552年に建立。 隣には天満大自在天神社。 歴史を乗り越えて 目の前にある奇跡に感謝 インスタグラムはこちら✨ 高野山のたくさんのお写真にお付き合いいただきありがとうございました✨ 高野山でゆたかな時間をいただきました。 ご縁をいただきました皆様に感謝✨ 締めくくりは、前の日にもおそばをいただきました「みやま」さんで精進料理。 インスタグラムはこちら✨ ☆中国茶紅茶教室サロンドシャンティ香茶苑 web予約はこちらから 「今日もご訪問ありがとうございます。」 おひとりおひとりにとりまして幸せな一日でありますように☆彡

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open