菜々食CookingClass(神戸料理教室)

菜々食CookingClass(神戸料理教室)

(兵庫県神戸市兵庫区)

掲載レシピ。世界の食文化 フランス『自家製大海老グラタン』【公式】料理研究家 指宿さゆり

料理研究家 指宿さゆり 先生のブログ 2025/6/23 14:09 UP

世界の食文化 🇫🇷フランス『自家製大海老グラタン』
掲載レシピよりご紹介いたします。
 
【公式】料理研究家 指宿さゆり on Instagram: "世界の食文化 🇫🇷フランス『自家製大海老グラタン』 掲載レシピよりご紹介いたします。 大きな海老をたっぷり使ったグラタン。 イタリアと国境を接するフランスのドーフィネ地方 が発祥の場と言われており、ドフィーネ地方の郷土料理「グラタン・ドフィノワ(Gratin Dauphinois)」 は薄く切ったじゃがいもで作る簡単で美味しいグラタンがはじめだったそうです。 「グラタン・ドフィノワ(Gratin Dauphinois)」は私も…sayuri.ibusuki on June 22, 2025: "世界の食文化 🇫🇷フランス『自家製大海老グラタン』 掲載レシピよりご紹介いたします。 大きな海老をたっぷり使ったグラタン。 イタリアと国境を接するフランスのドーフィネ地方 が発祥の場と言われており、ドフィーネ地方の郷土料理「グラタン・ドフィノワ(Gratin Dauphinois)」…www.instagram.com  
大きな海老をたっぷり使ったグラタン。
イタリアと国境を接するフランスのドーフィネ地方
 が発祥の場と言われており、ドフィーネ地方の郷土料理「グラタン・ドフィノワ(Gratin Dauphinois)」
は薄く切ったじゃがいもで作る簡単で美味しいグラタンがはじめだったそうです。
「グラタン・ドフィノワ(Gratin Dauphinois)」は私もたまに作りますが、とても簡単で美味しいですね。
 
そんなグラタンはお馴染みの横浜にあるホテルニューグランドや帝国ホテル、ホテルオークラ
ハイアット セントリック 銀座 東京などでも美味しいと有名ですね!
そして町の洋食屋さんや珈琲専門店のにしむら珈琲店などにも美味しい『グラタンセット』がございます。
昔は至る個人の喫茶店でも美味しい美味しいグラタンがいただけたことを思い出します。
そんな本格な味に仕上げています。
もちろんグラタンの素は使いませんので、素材のおいしさが際立ちます。
添えているパンはフロイン堂の田舎パンです。
熱々美味しいグラタンは冷房のきいた場所でいただくとなお美味しいですね!

 
お写真は掲載連載レシピの試作品を引用しております。
 
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり 
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ 
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい 
#新宿グルメ
#casserole
#japanesefood 
#有楽町グルメ
#おもてなし
#物価高騰
#gratin
#france 
#外食
#パスタ
#ワイン
#海老グラタン
#大阪万博
#新橋グルメ
#銀座グルメ
#神戸料理教室 
#神戸グルメ
#shrimpaugratin
#東京グルメ
#cheese
#南フランス
#新宿グルメ
#フランス

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open