菜々食CookingClass(神戸料理教室)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
グルメ『柔らかカットステーキランチがあまりにも硬すぎるブロンコビリー』
料理研究家 指宿さゆり 先生のブログ 2021/6/1 23:50 UP
-
overdone steak.
我が家のこどもが
いただいたハガキで
せがまれて行ってまいりました
ランチ時間をはずれすぎた午後3時半ごろの
『ブロンコビリー 三田市』
私はお肉に関しても
親族が精肉業会社や親も和牛などを取り扱って来たので
詳しい知識と舌も持ち合わせる
プロの料理研究家です。
価格なども飲食店コンサル業なども
長年の経験で
選ぶメニューもしっかり見極める。
いつもこちらでは
柔らかカットステーキで
素材そのままを
いただけるものしか選びません。
そして訪れた時。
柔らかくも無い硬すぎる焼きすぎの
カットステーキが運ばれて
困惑。
周りにも確かめてもらって
あまりの調理の酷さに
スタッフさんへ。
一応は焼き直ししていただきましたが
それでもやはり硬い。
言うのも言いづらく
これで良いですと。
サラダは味付けなしでいただけますし
素材そのままだけを
食せるのでこどもが
行きたがる時には
訪れる。
数ヶ月ぐらいのスパンですが。
今回のサラダもトマトはあまりのもカットが大きすぎて。
和風のドレッシングの補充は1時間以上経ってやっと。
おしゃべりも響くスタッフさんたちの
笑い声やお客さんへの噂話。
わざと楽な混んでいない時間帯にて
ご迷惑をおかけることもなく
ゆとりある時間を考え落とすれているのですが。
残念ですね。
お肉は焼きが命です。
牛肉ステーキは特に。
焼きすぎは命取り。
価格で満足いく値段での
提供がなければ
リピートはございません。
いつも同様のメニューのみを
私はオーダーいたしますので
焼きすぎおかしさはすぐにわかるのですよ。
サラダまでも
目につく始末で。
とても残念。
焼き直し際にはソースの補充もなく
そのままいただく羽目に。
すっかりパンもさめざめ。
こんなお店だったかしら?ブロンコビリーさん。
スタッフさんが多いので
とても疑問にしか
思えません。
根本的にステーキの提供店となれば
焼きには普通にこだわるべきですし
研修もございますでしょうが。
価格以上に損をしたなと
正直思えて仕方がない
お店となって
誕生日クーポンなど使わなくていいわねと
しっかりとお金を払って後にいたしました。
肉を炭火でと
思うので有れば
マニュアルに沿って焼けばよい?
焼きすぎは肉の提供店として
あり得ませんよね?
柔らかカットステーキが
硬すぎるカットステーキでしたよ。
#グルメ好きな人と繋がりたい
#サラダバー
#食べログ
#食べロガー
#ラーメンスタグラム
#一口ステーキ
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#肉スタグラム
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#写真好きな人と繋がりたい
#肉
#柔らかカットステーキ
#神戸料理教室
#三田市グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#ステーキ好きな人と繋がりたい
#ステーキスタグラム
#ブロンコビリー
#ステーキインスタグラマー
#焼き過ぎ
#お値段
#炭火焼き
#肉の焼き方
#ステーキハウス
#ステーキ専門店
#固い肉
先生情報 |
|
![]() |
料理研究家 指宿さゆり |
学生時代より料理を日々研究し、 海外料理全般、和食など、 数々の料理研究家、オーガニック,薬膳などの 分野の先生方に師事を受ける。 海外数カ国での修業経験を活かし、大手百貨店などのイベントやJAレシピ、 レシピ提供などを受けイベントなどでもフードディスプレイなど中心とした パーティーや同時に料理教室を開講し現在に至る。その他大手イベントコーディネーターとしても活躍。 プロフィール詳細をみる |