クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×

2024年一番満足度の高い教室は?

クスパアワード投票受付中!

petite astuce (プティタステュス)

petite astuce (プティタステュス)

(岡山県岡山市)

page.93 《動画レッスン》【タルト・オ・ポワール(洋梨のタルト/シュクレ生地のタルト)】リリースのお知らせ

yasuko iwami 先生のブログ 2020/10/28 22:00 UP

[PR]

こんにちは(ㅅ •͈ᴗ•͈)
だんだんと、朝晩が冷えこみ、お布団から抜けられなくなってきました(笑)体調を崩しやすい季節でもあり、年末に向けてお仕事やプライベートも忙しくなる時期ですね♡対面レッスンは、11月もご予約開始とともに沢山のご予約をいただき、募集開始から2日でほぼ満席状態です✨ウイルスの感染症も心配になる季節ですが、お仕事の合間やおうち時間にも、お菓子作りを学べる動画レッスンをご用意しました♡
今日は、新しい動画レッスン『タルト・オ・ポワール』のご紹介です🍐✨


前回動画リリースし、対面レッスンでも大好評だった『栗とりんごの秋タルト』に引き続き、タルトのお菓子第二弾です🥧
『栗とりんごの秋タルト🍎』…ブリゼ生地。お砂糖の入らない、どちらかというと塩味のパイのようなザクザク生地。
『タルト・オ・ポワール🍐』…シュクレ生地。お砂糖の入ったクッキー生地。適度な硬さがありつつも、ケーキと一体となり、サクッとしていながらも口溶けの良い生地。
どちらも、美味しい。
そしてどちらも、お菓子作りにおいて大切なポイントをぎゅーっとたっぷり詰め込んだ、お得なレッスンとなっております♡
タルト・オ・ポワールは、振り返ってみると、ちょうど1年前の10月のレッスンメニューでした🍐✨
「翌日も生地のサクサク感が続いていて美味しい!」 「洋梨が爽やかで、中の生地はしっとりふんわりで美味しい!」
好評でしたので、昨年10月以降にも何度かリクエストを頂きレッスンをする中で、実はこの『シュクレ生地』に関しては、製法を少しずつ変えていきました😂💦
最初の数ヶ月は『クレメ法』と言って、タルトの生地作りでは一般的な手法、「バターをクリーム状にやわらかくして、そこに砂糖や卵、粉…と入れ混ぜて、寝かせてから、伸ばし、型への敷き込み」🥧
この際、生地を寝かせるのは、生地をしっかり冷やすため、さらには、グルテンを弱めてさっくり感を出すため、でしたので、理想の生地にする為に、最低でも数時間〜一晩寝かせる必要がありました。
そのため、レッスンではデモで生地作りをお見せしながらも、当日使う生徒さまの生地は、前もって仕込んでおく必要がありました🥣
さらには、バターを一度緩めて作った生地は、そのあといくら冷やしても、伸ばしたり触っているうちに、ダレるのが早い💦
そこで、①長時間寝かせなくても、サクサクの生地②ダレにくく、伸ばしたり敷き込みの際に扱いやすい生地
この2点をクリアする為に、徐々にレッスンと試作を重ねる中で、製法を変化させ、今年10月、改訂版として、動画レッスンに収録いたしました♪
(ですので、過去にタルト・オ・ポワールや、他シュクレ生地のタルトを習って頂いた皆様…レシピの配合には大きく違いありませんが、材料の温度や手順が、さらに作りやすく美味しくできるよう、修正されています🙏🏻✨)
昔のレシピの作り方が悪いとか、失敗というわけではありません。
日々研究する中で、目指すそのお菓子の終着点(味やビジュアルの完成イメージ)は同じであっても、そこにたどり着くための工程において、もっと簡単に、もっと精密に、よりわかりやすく、指標が細かくなり、定まっていったような感じです🍐
そしてこのタルト・オ・ポワールの動画、自分で動画を見直していて、気持ちが良い場面があって、それが、「生地を綿棒に巻き付けたあと、タルト型の上に生地が乗った場面」♡
柔らかで滑らかな布をふわりとかけたようなしなやかさに、「生地めっちゃ綺麗やん!✨」と自分でツッコミを入れてしまいます😂笑 ジガジサン…ゴメンナサイ
もしご興味があれば、また、復習+αの新知識にもなりますので、動画での詳しいレッスンをお楽しみ頂けたらと思います(*´꒳`*)♡★動画レッスンshopはコチラ→ https://petiteastuce.official.ec/*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

≪動画レッスン≫『タルト・オ・ポワール』動画レッスン内容(動画時間 55分24秒)ベーシックなクッキータイプのタルト生地【シュクレ生地】で作る、洋梨のコンポートの焼きこみタルトです。「シュクレ」とは、「お砂糖、お砂糖入りの」の意味で、タルト生地にもいろいろある中の、お砂糖入りの甘さのある、クッキーのような生地のタルト生地を指します。今回のレッスンでは、このシュクレ生地作りにおいて、もしかしたらお菓子作り経験者様ですと、「クッキー生地がダレてうまく型に敷きこめない」「伸ばすのが難しい」「焼くとフチが下がる」「伸ばすときに固すぎて割れてくる」「生地が柔らかすぎて台にくっつく」「サクサクに焼けない」「底上げしたり穴が開く」あるいは、「生地を寝かせる時間が長いので、作るのが億劫」「パパっと美味しく作りたい!」というようなお悩み、ご経験がおありかもしれません。そんなお悩みやわずらわしさをなくし、短時間で、なおかつ扱いやすい生地、焼き上がりもサクサクが持続する生地の作り方を、ここでお教えしたいと思います♪時短+ダレない生地作り+サクサク感アップのため、今回は、一般的な製法「クレメ法」(=バターを柔らかい状態から生地を作る手法)ではなく、ちょっと材料を冷たい状態から手早く仕上げる手法をとっています。その他、生地作りや乳化の見極め、さらに洋梨のスライスや、なんと缶詰の開け方まで。「そんなこと?」と思うかもしれませんが、なんでスライスするのか?缶詰開けるときに一体何を気を付けるのか?ちょっとしたことですが、お菓子作りにおいて、ただ美味しければいいということだけではなく、食べるときのこと、食べさせたい相手のことを想えばこそ、作業のひとつひとつ、ちょっとしところへの気遣いが、仕上がりの美しさと、食べる人への優しさとしてあらわれます。最後までしっかりと動画をご覧いただき、大切なことがたくさん詰まっていますので、材料の温度や、作業工程など、ぜひ横着せず丁寧な作業をしてみてください。ご自身で丁寧に作られたお菓子は、きっとお店で食べるより美味しく、愛着のわく美しい仕上がりのものができると思いますよ♪
《このレッスンで学べるポイント》★基本的なタルトのお菓子の組み立て、工程★扱いやすく、サクサク持続のシュクレ生地のレシピと作り方、大事なポイント★生地を冷蔵庫で寝かせる意味、この生地が短時間の寝かせ時間でも伸ばしやすくサクサクに仕上がる理由★タルト生地の上手な伸ばし方、敷き込み方、ピケの大切な意味と底上げしないコツ★アーモンドクリームとは?アーモンドクリームを絶対に分離させないで作るためのポイント★洋梨のコンポートの缶詰について、缶を開けるときの注意点、果物をタルトに入れて焼きこむときの注意点、スライスの意味★クランブルの作り方、乗せる前の注意点★焼き方、焼く前の注意点、焼き上がりの見極め、焼いた後の方からのはずし時★市販のジャムでもできる、ツヤ出しジャムの選び方と煮詰め方、煮詰め加減の見極め、塗り方のポイント★タルトの仕上げ(飾り、保存方法、おすすめのお召し上がり方、賞味期限など)


動画では、材料ひとつひとつの説明、下準備の意味や仕上がりに差のでる見落としがちな大切なところ、全工程の作業の手元を鮮明に、レッスンと同じように講師が説明をしながら、皆さんの目の前でデモンストレーションをお見せしているような撮り方をしています。初心者様にもお作り頂けるよう、難しい言葉を並べずにとことん理由まで丁寧に、また、これまで独学で作ってこられた方、ほかのお教室や動画で学んだ事はあるけど、家ではなんかうまくできない、家だと生地の状態が違うんだけど?という方にも、ほかではこんなことまで説明してくれていないかもと思うこと、なおかつ、とっても大切な小さなコツやお菓子への気配りを、すべてお伝えしています♪
★動画時間:55分24秒(チャプター付き、広告なし、期限なし、スマホ視聴OK、いつでも何度でも視聴可能)★テキスト:PDFダウンロード、または、印刷資料送付(送料別途370円)フルカラー印刷、各解説付き★アフターフォロー:教室専用公式LINEにて、個別の指導、添削、アドバイスを行います。
★動画レッスンshopはコチラ→ https://petiteastuce.official.ec/

また、先日LINEご登録者さまにはお伝えしましたが、2020年9月〜11月に動画レッスンご受講者さまを対象に、ちょっぴり嬉しいキャンペーンを行なっております♪↓↓↓↓↓↓↓
⭐️レビューを書いてクーポンをもらおう⭐️🥰
動画レッスン受講者さま、これからご受講される予定の方へ🎂
2020年9月〜11月中に動画レッスンをご受講頂いた方を対象に、購入時にBASEから届いたメールに添付されている【レビューを書いてもらえませんか?】のURLから、レッスンご受講のご感想を書いて頂けたら、次回また動画レッスンまたはオンラインレッスンをご購入の際に使える【300円お値引きクーポン】をプレゼント致します🎁
★レビューを書いて頂きましたら、内容をコピーして、こちらの教室LINE(またはご登録のメールからでも可)からお知らせください。LINEのお返事にて、【クーポンコード】をお知らせします🍰
※レビューを書いただけでは、どなたが書いてくださったのか判別出来ず、クーポンをお渡しできない為、お手数ですが、記載した旨を(内容も)お知らせ頂きましたら、個別にクーポンコードをお知らせします♪
※レビューの対象は9月以降のご購入者様で、BASEからの購入時メールに【レビューを書いて頂けませんか?】のURLがある方限定です。
※クーポン有効期間2020年12月末/使用1回まで
ぜひぜひご受講、レビュー掲載をお待ちしております♡


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*このブログの文章や写真は、無断転用、転載しないでください。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
【お知らせ/お問い合わせ方法】 ★メール : petite-astuce@iwami.nameレッスン規約(ブログ内page.50)をご覧の上、お名前、ご住所、連絡先、お問い合わせ内容をお送りください。お仕事のご依頼もこちらから。(要件は具体的にお願いします。) ★ホームページURL: https://petite-astuce.jp/ お問い合わせ/ご予約フォームがトップページ下部にあり、PCからでも、スマホからでも、楽々メッセージを送って頂くことができます♡ 日程やメニュー、ご予約状況、料金につきましては、こちらのブログの方で、引き続き随時更新して参ります。【ホームページ上部のトップメニュー】からも、ブログの日程ページにリンクしておりますので、ブログのページを探さなくても、簡単に最新月の日程をご確認頂けます。 また、教室検索サイト『クスパ』のURLも、オリジナルネームに変更いたしました。 ★クスパ掲載ページ: http://cookingschool.jp/school/petiteastuce はじめての方にも欲しい内容が見やすいサイト、お友達などに伝えやすいURLとなりました。 HPにつきましては、また今後、少しずつ内容を充実させていく所存でございます。 ★LINE【公式アカウント*petite astuce*】募集開始など、いち早くお知らせします。メニューのお知らせや今後の募集など気になる方は、とりあえず登録だけでも♡オンラインレッスンや動画レッスンをご質問の場合、レッスン後のご質問やご予約なども、こちらから直接ご相談頂けます。 ★Instagramインスタアカウント@kerorinkerorin または@okashitoyutorinojikan@kerorinkerorin では、日常のおやつや試作、勉強のために作ったもの、子供や家族のために作るケーキなど載せており、教室の最新情報もこちらでお知らせしています。@okashitoyutorinojikanでは、教室のメニュー、募集開始のお知らせなど、教室のお知らせだけを端的にアップしていますので、教室の募集や大切なお知らせのみ、逃さず見たい方はこちらをフォローしてご覧ください。 ★リンク先まとめ(HP、ブログ、shop、オンラインレッスン、ライン予約、相談室) https://linktr.ee/petite_astuce_sweets 今後とも、よろしくお願いいたします。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集