ko-bo工房 supu*supu

ko-bo工房 supu*supu

(神奈川県小田原市)

休止中

トマトジュース酵母で2種のパン&紅茶酵母のバナナブレッド

このレッスンをフォローする
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
自家製酵母作りといえば、ドライフルーツ・果実・ハーブ等々‥を思い浮かべますよね。
実は『冷凍フルーツ』や『100%ジュース』でも、自家製酵母は 起こせるんですよ✨

今回は一風変わった『トマトジュース酵母』で、2種類のパンを 一緒に焼いてみませんか?

レッスンでは講師が予めストレート法で仕込んだ生地を使って成形→焼成します。
お持ち帰りの生地は元種法で仕込み、ご自宅でレッスンの復習をしていただきます❤

【 ストレート法 】と【 元種法 】

それぞれの風味と食感の違いを、是非②!食べ比べてみてくださいね«٩(*´ ꒳ `*)۶»

パンの他に もう1品!

元種を起こしてパンをやいていると
『元種が中途半端に余って 使い道に困る… 💦』
こんな経験、ありませんか??
そんな時は!
余った元種で お菓子を作ってみましょう ٩(ˊᗜˋ*)و

今回ご紹介するのは、紅茶酵母の元種を使った バナナブレッドです✨🍌✨
バナナ1本&ドライフルーツを 生地に入れ込み、風味豊かに焼き上げます。
独特な しっとり&モチモチ食感と、バナナの甘~い香りに 癒されますよ❤

パウンド型 1本分の生地を仕込み、お土産となります。
ご自宅で発酵させ、焼き上げてみてくださいね✨

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
神奈川県 小田原市
■ レッスンメニュー
【 マルゲリータ風*カンパーニュ 】
講師が予め用意した生地(ストレート法)を使って、成形~焼成します。
成形時には バジルペースト&シュレッドチーズを巻き込み、マルゲリータ風に仕上げましょう!
【 プレーン*バタール 】
講師が予め用意した生地(ストレート法)を使って、成形~焼成します。
少し高めの加水で仕込んだ生地を『簡単』に『形よく』仕上げる 成型方法をご紹介!
【 お土産生地*カンパorバタール 】
お好きな方の生地を仕込み、お土産となります。
【 バナナブレッド 】
紅茶酵母の元種を使ったバナナブレッド。
仕込んだ生地は、ご自宅で焼き上げてみてくださいね♡
■ レッスン内容
パン
■ レッスンの流れ
軽く自己紹介をした後、レシピの説明&成形のデモ。
講師の用意した生地を成型・焼成、お土産生地&バナナブレッド生地を仕込みます。
全行程後、講師の焼き上げたパンを ランチと共にご試食いただきます♡
■ 受講料
5,500円(税込)
■ 定員
2名
■ 持ち物
・エプロン
・ハンドタオル
・筆記用具
・酵母パンレッスンをご受講された生徒様はお渡ししたボウル等
※初めてパンレッスンをご受講される生徒様は、こちらでご用意致しますので ご持参不要です
■ 備考
【 お土産 】
・ご自身で焼かれたパン(各*粉150g分)
・お土産生地
(カンパーニュorバタール*粉300g分)
・バナナブレッド生地(パウンド型中*1本分)
======
【 その他のメニュー 】
・ウェルカムドリンク
・バナナブレッド
(講師が事前に焼き上げたものを ご試食いただきます)
・講師の気まぐれデリ
・食後の珈琲or紅茶
======
* お車でお越しの場合は、事前にお申し出ください。
* 小田急線をご利用の方は、秦野駅までお迎えに上がります。ご予約時に『小田急線 秦野駅を利用』と、一言お書き添えください。
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初回の方は 7日以内にお振込み願います。(口座は改めて ご連絡致します)期日内にご入金がない場合 、自動キャンセルとなりますので ご了承下さい。2回目以降 、当日現金・PayPayにてお支払い下さい。)
■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
・5日前〜3日前まで*レッスン料金の50%
・2日前〜当日*レッスン料金の100%
※ キャンセル料は お振込みとなります。
※お振込み後にキャンセル料が発生した場合は、差額をご返金致します。

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

特集