子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
通塾前に鯖缶を食べ過ぎた結果
表 洋子 先生のブログ 2022/2/25 18:07 UP
-
子どもを志望校に合格へと導く
受験生ママのための賢母の食卓主宰
元大手進学塾の調理師・料理家
表 洋子です。
はじめましての方へ
プロフィール
こちらの記事がアメトピに掲載されて
たくさんの方にご覧いただき
ありがとうございます
『子どもの朝食を白米から玄米に変えた結果』子どもを志望校に合格へと導く受験生ママのための賢母の食卓主宰元大手進学塾の調理師・料理家表 洋子です。はじめましての方へプロフィール昨日こち…ameblo.jp
将来、東京大学を目指しているものの
マイペースでなかなか勉強が進まず困っている
中学受験のお子さんをお持ちの
お母さんと話をしたときのこと。
「鯖缶を食べると頭の働きがよくなるので
東大に合格するお子さんは
塾へ行く前に鯖缶を食べている」
テレビ番組で観たお母さんは
マイペースなお子さんの受験をサポートすべく
早速鯖缶を買い置きして
塾へ行く前に
食べさせるようになったのだそう。
送料無料 伊藤食品 国産さば缶 美味しい鯖缶<水煮・味噌煮・醤油煮・食塩不使用・黒胡椒・にんにく入り> 2個単位のお好きな組み合わせ6缶楽天市場2,160円
これを1ヶ月
毎回続けたところ・・・
お子さんが鯖缶を食べた後に
気持ち悪くなるようになってしまい
トイレへ駆け込むように
そして、鯖缶にトラウマを持つように
集中力がアップするどころか
みるみる勉強に
集中できなくなって
しまったのだそう
よくよく話を聞いてみると
その原因がわかりました。
それは・・・
鯖缶の
✔食べる量
✔食べる頻度
この2点がお子さんに
合っていなかったので
身体に負担がかかり
消化不良を起こして
しまっていたのです
小学生とは言え
子どもの胃は小さく
消化吸収能力も発達途中なので
大人が食べるときよりも
鯖缶の食べ方には
気を付けてあげる必要があるのです
せっかく
DHAやEPAが豊富に含まれる
頭がよくなる食材を食べているのに
消化がうまくされず
実は脳に栄養が吸収されていない。
そんなのもったいなさすぎる
私は受験生をお持ちのお母さんを
食事面からサポートしているのですが
お子さんの性格タイプに合った
食べ物を食べさせてあげることで
塾での生活を
サポートしてあげられるのですよね
このお子さんのように
性格がマイペースなタイプのお子さんは
日頃から好き嫌いが多い傾向があり
中でも
野菜をあまり食べず
便秘がちなお子さんは
もし鯖缶を食べたとしても
実はあまり栄養が吸収されないのですよね
お子さんの性格タイプついては
こちらの記事でお伝えしています
https://ameblo.jp/bienetre101010/entry-12665100927.html
お子さんの性格タイプ別
受験に合格する食べ物診断は
只今、こちらから
無料でプレゼントしています
https://peraichi.com/landing_pages/view/kenbosyokuzaishindan
お話した
東大を目指すお子さんを持つ
受験生ママに
そのお子さんのタイプに適した
鯖缶を食べる量と頻度を
アドバイスさせていただいたところ
気持ち悪くなることはなくなり
塾での勉強に集中して励むことが
できるようになりました
どんなに良いと
言われている食べ物でも
食べ過ぎると
集中力を妨げる原因になり
逆効果なので
ご注意くださいね
それでは、またー
インスタグラムでは
子どもが賢くなる
料理についてお伝えしています
Instagram
@omosalondecuisine
アメトピ掲載記事はこちら
子供が毎日納豆を食べ続けた結果 7万人にお読みいただいた記事
コメダ全員が注文してたメニュー 3万人にお読みいただいた記事
セリア余計な手間がかからない品
ダイソー台所育児に良い人気商品
子どもが無限に食べてしまうサバ缶
納豆を離乳食から毎日食べ続けた結果
実働5分で簡単スープジャー弁当
塾弁作りが3倍早くなる100円ショップの品
受験生に食べさせたいカルディ品
コメダ全員が注文した新メニュー
無印良品で完売続きの便利なもの
野菜嫌いな子が完食した恵方巻
受験生が自ら塾弁を作り続けた結果
幼稚園で2度見した保護者の服装
2週間砂糖の摂取やめてみた結果
受験で亀裂が入ったママ友関係
R-1を2週間飲み続けた結果
幼児教室に通わせて後悔した訳
娘の塾にいた派手な服装のママ
お受験にかかった塾の一年間の総額
朝食に菓子パン食べ続けた受験生
難関小学校に合格した子の習い事
入園を辞退して戻らなかった金額
食費に月10万円使っていた理由
100均買って大正解な「神商品」
お受験で落ちると言われた服の色
衝撃だった幼稚園ママとの年齢差
教育ママが選ぶ入園祝いの品
史上最高と思う無印の神パジャマ
おやつを食べ過ぎる娘にした対策
デニーズ全員が注文してた新メニュー
お受験ママからの視線感じた理由
子どもの朝食を白米から玄米に変えた結果
近所のママ友から聞いて驚愕した話
わが家の受験期間に
合格を支えてくれた無農薬・有機の食材↓
先生情報 |
|
![]() |
表 洋子 |
調理師/製菓衛生師/世界の料理研究家/花・芸術文化協会テーブルコーディネート認定教室/食育インストラクター フランス留学時にエコール・リッツ・エスコフィエ・パリで学び、パリの五つ星ホテルの厨房や有名パン・菓子店にて修行。 帰国後、自治体や企業主催の料理・パン・食育教室講師、調理師、飲食店のメニュー・レシピ開発、執筆、講演、ラジオ出演、テーブルコーディネート教室のアシスタント等に携わる。 プロフィール詳細をみる |