ねんげ(拈華)天然酵母種パン教室

ねんげ(拈華)天然酵母種パン教室

(長崎市)

下書き

やまもとじゅんこ 先生のブログ 2025/4/1 8:20 UP

少し暖かくなってきたので近くを散歩してみたら
桜が咲いてきています。庭を見てみると、今年も土
の中から芍薬の芽が3つ程出てきています。
今年も咲いてくれるんだとわくわくとしてきます。
 今年の冬は耐え難い程に寒かったけれど、又春
が来る。嬉しくもあり、時間の流れを感じます。
 ふと此処を娘と始めたころを思い出しました。
振り返ってみると、一緒に始めたタイミングが
とてもよかった。
 美術系出身で、作ることやデザインに興味のある娘と
食に興味のある私の二人で始め、それともう今は居ない器用
な父が色々な棚や必要なものを手作りして応援してくれました。
 良かったのは教室と工房へのゲストの住みわけが出来ていた事。
パンに興味がある人は娘のパンを購入していただき
パン作りに興味がある人はパン教室へ。
 当初は週末にはマルシェなどでパンを販売させてもらったり
しながら右も左もなく、ただ何をしよう、どうしてみようと時間
など考える事もなくただただ走りつづけた懐かしいおもいでと
なっています。
 其の後はお互いベクトルの違いもあり、少しずつ形を変え変化し
デザインやマネジメントが得意な娘、パンを通して体つくりを知って
ほしいという私の思い。
 其の後娘は生活環境の変化で新たに別地に工房を作り、納品等を
行っていたようですが、現在はコロナ禍も有りやめましたが、又
新たな取り組みを計画しているようです。
 
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集