ライラックケーキスタジオ

ライラックケーキスタジオ

(岡山県倉敷市)

自分で唯一無二を…

応本 由香里 先生のブログ 2025/4/15 18:43 UP

皆さんこんにちは♪
岡山県倉敷市玉島のお菓子教室
ライラックケーキスタジオです


今日は第三回目クリームの絞りに
ついて…のご質問、先月
お渡ししたアンケートに
お応えします
皆さんはお菓子のデコレーションに
絞り袋や口金を使って
されますよね?綺麗な波模様
みたいな絞りは憧れでも
ありますよね〜
普通にしずく💧のように絞りを
しても、大きさが揃わないとか
星⭐︎口金を使って絞ると
ソフトクリームみたいに
トグロ状態になってしまったり
何で綺麗に絞りがマスター
出来ないのかしら〜なんて
やってみて落ち込んでしまう
ことってあると思います
実はプロのパティシエさんは
自分で使いやすいように
口金の羽を自分でミニナイフや
ニッパーみたいな器具を使って形状を変えたり
します
好みの絞りになるようにとか
絞りやすくする為もありますが
買って速攻で使わずに
先っちょの形を変えるんです
今まで力や、技術で絞りを
上手くできないってご自分を
器用じゃないとあきらめたり
しないで、何回か絞って
クリームの出た後を見てみる
好みな絞り形じゃないなら
ちょっと気をつけながら
口金の先を広げてみたり
尖らせてみたりカスタマイズ
してみて下さいね
私も星⭐︎口金は好きですが
こんなふうに
元々のまるいドーム状の切れ込みを
尖らせています


あえて尖らせたら仕上げは


格段に変わるよ


こんなふうにグルグル





シュークリームだって


見事に高かさが
ある🌀渦巻きクリーム


こんもり
絞りができるんだよ


なかなか値段高い口金の形状を


変える勇気はいるけど


仕上げの最高さを考えたら


やって損はないかもね


あとはなんてったって


袋の持ち方ね


やっぱり基本はきちんとだよ




こんなふうに元パティシエの


経験から、皆さんに


なるほど〜や、そうなんだ〜を


お伝えしています


いろいろまだまだ知りたい方は


ライラックケーキスタジオへ


お気軽にお問い合わせくださいね


じゃ、皆さん今日も一日


おつかれ様で〜す


明日からレッスン続きます


頑張りましょう!

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open